はじめまして。渡辺純平(わたなべじゅんぺい)と申します。
多摩地域で育ち、現在は会社員として働いています。
選挙のたびに「投票したい候補がいない」と、違和感を覚えてきました。
政治とお金の問題、うわべだけの政策、政党間の駆け引き――
そんな姿に、もどかしさや諦めの気持ちを抱くことも少なくありませんでした。
けれど、政治から人々の関心が離れるほど、政治は停滞し、私たちの暮らしの問題は、解決されないまま残されてしまいます。
誰かが、行動に移さないといけない。文句を言うくらいなら、自分が出てみよう――
そう思うようになりました。
だからこそ、皆さんの関心を高め、政治の敷居を下げたい。
もっと“ふつうの人”が立候補し、多くの人が気軽に投票に参加し、自分の意見を語れる社会にしていきたい――私は、その先陣を切りたいと思っています。
そして、「今のままでいいとは思っていないけれど、変わるとも思えない」
そんなふうに感じている方たちの、一つの選択肢になれればと思っています。
私が目指すのは、
「私たちの子供たちが安心してくらし、未来の世代に誇れるまち」です。
そして、「私たちのチカラで何かが変わった」と思えるような、そんな政治を私たちの側に取り戻すために、皆さんと一緒に行動していけたらと考えています。
渡辺 純平
再生の道の候補者の選考プロセスでは、エントリーシートの提出(1次選考)、筆記試験・適性検査(2次選考)、15分間の面接(3次選考)が行われました。2次選考の通過者は公表され、3次選考は代表の石丸伸二との面接がYouTubeでライブ公開されるなど、透明性の高い選考が特徴です。
こちらの動画では、面接に向けて自作した自己紹介動画と、石丸伸二との実際の面接の様子をご覧いただけます。
公式Youtubeチャンネルはこちら
Xを日々更新していますので、ぜひ下記リンクよりフォローください!