講演・発表
基調講演
菅 裕明 先生(東京大学大学院理学系研究科)
特別講演
野村 渉 先生 (広島大学大学院医系科学研究科)
重永 章 先生 (福山大学薬学部)
中瀬 生彦 先生 (大阪府立大学大学院理学系研究科)
相馬 洋平 先生 (和歌山県立医科大学薬学部)
依頼講演
田口 晃弘 先生 (東京薬科大学薬学部)
生長 幸之助 先生 (東京大学大学院薬学系研究科)
稲葉 央 先生 (鳥取大学大学院工学研究科)
三澤 隆史 先生 (国立医薬品食品衛生研究所有機化学部)
佐藤 浩平 先生 (東京工業大学生命理工学院)
濵田 圭佑 先生(東京薬科大学薬学部)
その他、口頭発表、ポスタ発表、懇親会、研究室紹介
スケジュール
8月9日(月)午前10:00-午後9:00
8月10日(火)午前10:30ー午後15:10
スケジュールに関しては、参加者に配布する要旨集に記載予定。
詳細が決定次第、HP更新しますが、
2日間、朝から夕方(晩)まで企画しております。
本会は盛会のうちに閉会しました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
勉強会の開催形態
本勉強会は、コロナウイルス蔓延防止の観点から、オンラインで開催いたします。
Gather Townを会場とし、参加者は各々アバターを作成し参加していただきます。
Gather Town内には、主に3つタイプの部屋を設けています。
口頭発表の会場:
口頭発表はZOOMを用います。Gather Townの口頭発表会場にZOOMリンクが貼られています。
ポスター会場:
各発表者毎にブースを設けています。画像やスライドを共有しながら、少人数で会話できるようになっています。
コミュニケーションルーム:
プライベートチャットができる空間を大小、様々用意しております。コミュニケーションする空間としてご利用ください。
広告協賛
主催団体
日本ペプチド学会への入会方法は、下記のリンクをご参照ください。