適性検査は

受け放題の時代に

例えば、「なんでこんな人、採用したんですか!?」と言われても解雇は難しい。

例えば、「あれ、メンタル不調だったの…」と後から気づいても、後の祭り。

例えば、「わざわざ相性悪い部署に異動させなくても…」、退職理由は人間関係。

業界初!?

3種類の適性検査がなんと受け放題!

先にお値段のお話をさせて頂きます!!

しかも1日わずか・・・約274円!

応募者も社員もバイトも何人でも受け放題!

1年間の利用料が10万円(税別)となります。

適性検査受け放題だと何がいいの!?

応募者全員

受けさせられる!

受験料が一人5千円だと、たくさん受けさせたら損だなー!となります。

でも、受け放題だとドンドン受けさせることができますね!

バイトも求人応募者も全員おまかせです。

応募者も社員も

データベース化

応募者のメールに送った適性検査を先に受けていただいた結果を、DBに溜め込むことができます!当然、面接にも利用可能!

そして、社員になってもそのまま「わかるもん」でワンストップ管理できる!

これって凄くない

定期的

適性検査を!

人事異動やメンタル不調、適性検査は定期的に社員に受けてもらうことが、社員の健康を守るにもつながります!

SDGsの3「全ての人に健康と福祉を」や健康経営実践のために、メンタル状態のバイタルチェックを、3ヶ月に1回がマスト!

ところでどんな適性検査なの!?

実は3つの適正検査が受け放題!!

適材適所診断

医師監修で作成したメンタル不全やストレス耐性などを判断する適性検査となります。

主に採用試験での活用や社員に定期的に受けて頂くことで、仕事面だけでなく、生活(プライベート)の側面も含めた、メンタルの状況を捉えることができます。

感性診断

医師監修で作成したどのような感性なのかを判断する検査になります。仕事に対して前向きなのか、どのような仕事に向いているのかというような判断材料にもなります。

主に採用試験での活用や社員に毎年受けて頂くことで、社員の成長に気づくこともできます。

組織診断

人事コンサルの権威に作成頂いた組織診断になります。

個人の特性を理解し、配属のマッチングの程度やコミュニケーションをする際に気をつけるべきポイントなどを把握することができます。

1on1ミーティングに活用したり、パワハラ防止にも効力を発揮します。


組織診断では上司と部下のマッチングや

その部下をマネジメントする際の注意事項も

一目瞭然!!

社員同士のマッチング度もスグにわかる!お互いが特性を理解してコミュニケーションをする目安になります!

部下の人物タイプを把握することで、褒める時・叱る時にどう伝えたら良いかなど効果的な方法がわかります!

30名以上の会社限定!

まずは無料で1か月使いましょう!

1か月無料使い放題

適性検査は実際に使ってみないと実感がわきません。

だから、1か月の間、無料3つのテスト受け放題できる無料モニター制度を設けました。

1か月の間に、今いる社員からアルバイトまで実施してみましょう。

求人に応募してくる求職者に実施してみましょう。

無料期間は上限10名までですが、全て無料です!

先ずは、「適性検査受け放題サービス1か月間無料お試し申込み」から始めてください。

ただし、毎月先着5社従業員数30名以上の会社に限定させていただきます。

なぜ中小企業ほど適性検査が必要なのか?

適性検査料金がもったいないからしないの?

適性検査の結果は、スタッフのカタログ(仕様書)です。

組織診断の結果は、スタッフの取扱説明書です。

これらを持たずに勝手な思い込みで「人」を扱うから退職しちゃうんです。

人生いろいろだから、「人」だっていろいろなんですよ。

これがわからないから、メンタル疾患やハラスメントが起きちゃうんです

適性検査受け放題サービス「わかるもん」なら適性検査料金のことなんて全く心配いらないですよね!

中小企業ほど

一人の退職が大きな痛手に

中小企業ほど、1人退職すると一気に戦力ダウンしてしまいます。

退職者の分まで仕事させられる。残業が増える。責任が大きくなる。でも、給料は増えない…。だから退職する。

退職者を出さないためにも、スタッフのことを知って、的確にスタッフと向き合うことで、退職者が出なくなります。

『そんなの嘘だ!』と思うのならば、これから先もずーっと退職者の発生で苦しんでください。

私たちは困りませんので。

定点観測

ストレス度を3カ月に1回は確認しましょう。

適性検査受け放題サービス「わかるもん」なら100人いても、1000人いても、追加料金はかかりません。

バイトにも

アルバイトを雇うのに適性検査するなんてお金の無駄だと思っていませんか?

適性検査受け放題サービス「わかるもん」なら、アルバイトが100人いても、店舗が100店舗あっても、追加料金はかかりません。

派遣にも

派遣スタッフと一緒に適性検査結果を派遣先企業にプレゼントしましょう。

派遣企業も派遣スタッフも、良好な人間関係の下でイキイキと働けますね。

他の派遣会社との差別化を図るためにも思いっきり使い放題しちゃいましょう。

だって、適性検査受け放題サービス「わかるもん」があるから…

診断結果を上手に活用!

3種の適性診断があるので、さまざまな角度から人物評価や組織評価が可能です。

目に見えないものを、見える化するだけで、採用選考に役立つと思いませんか?

この組織が次に雇う人の適性検査の結果を手に入れたのなら、どんな決断を下すでしょうか?

お客様の声

アルバイトにも好き放題に使えるのが嬉しい!

年間に30人ほどアルバイトを雇用しますが、自社や上司とのマッチングがいまいちだったり、うつを持っていたりして、採用してもすぐに辞めてしまっていました。

『わかるもん』を30人の社員、30人のアルバイトに実施して、スタッフの状況と関係性が見える化できたので、最適な人事配置ができるようになりました。退職も出ていません。

さらに採用選考に『わかるもん』を活用することで、あらかじめリスクがある応募者を排除することができるようになりました。

これも、適性検査が受け放題、やり放題だからこその変化です。

これまではアルバイトにも8,000円の適性検査をするのがもったいないと感じて、やっていませんでした。これがアルバイトが定着しない根本原因だったんですね。

いまでは、『わかるもん』が私たちの職場環境を心地よいものに変えてくれました。

多くの経営者に『わかるもん』を体験していただきたいですね。

採用面接前に応募者を知る!

採用サイトと連動!

自社採用サイト構築システム「シラレール」と連動できます。

応募があると「わかるもん」からボタン一つで応募者の登録メールに3種の適性検査用URLを送ることができます。

つまり、面接前に応募者の情報がわかるため、確認したいことなどもしっかりと事前チェックできます。

うつ傾向が高いときはアラートが付きますから、じっくりと見極めることができます。

求人難のため応募者を簡単に採用してしまい、ローパフォーマーに悩まされている企業が増えています。また、業務遂行能力の低いスタッフを再教育することは難しく、解雇トラブルも増えています。

採用前に求職者のことを深く知ることは、これらのトラブルを回避するために有効です。

トラブル防止の保険として年間10万円の使用料はとても安いと感じていただけるはずです。

適性検査受け放題サービス「わかるもん」

をやらない理由を探してください