レッスン内容
・3つのレッスンクラスのご紹介
・その他
・3つのレッスンクラスのご紹介
・その他
♪未就学児~高校生のレッスン
年間40回(月3~4回)、1回40分~
教材は主にメトードローズやピアノの練習ABC、ピアノひけるよジュニアを使います。少し進んだ生徒さんは、モーツァルトやベートーヴェンなどのクラシックの作品を中心に進めていきます。季節の歌を歌ったり、ソルフェージュなども取り入れながら基礎を身に付けていきます。
♪大人の初心者のレッスン
年間36回(月3回)、1回40分~
ピアノは年齢を問わず始められます。ピアノが弾けるようになりたい、弾きたい曲がある方は、ぜひご一緒に始めてみませんか。全く初めての方もドレミの読み方や指の番号などから始め、生徒さんのペースに合わせて進めていきますのでご安心ください。教材は主にメトードローズやピアノの練習ABCを使います。
♪ワンレッスン
ご都合に合わせて受けられる1回毎のレッスン。30分、45分、60分クラスがございます。 大人の中・上級者(ソナチネ程度以上)の方はこちらのクラスになります。
弾きたい曲がある方、さらに上達したい方に向けて、レッスン内容をご相談しながら進めます。
♪その他
🎼毎日20分程度練習する習慣がつくとよく上達されます。未就学児の生徒さんは10分程度でもいいと思います。レッスンで行ったことをお家で復習してみてください。お子さんの練習はつきっきりでなくても、お家で本人が気分よく弾けるようにピアノに促してあげてください。
🎼コンクール参加や、保育士を目指す方のためのピアノ、合唱の伴奏等、生徒さんの状況に合わせてサポートいたします。ご相談ください。