直前連絡
大会まで1週間を切りました。参加者の方に向けた直前の連絡を掲載します。
・会場について
池田市民文化会館には阪急宝塚線石橋駅を下車後、西出口を出て徒歩8分程度です。10時に開場し10時20分頃からペーパークイズの前説を行います。時間には余裕をもってお越しください。
石橋駅周辺にはコンビニエンスストアを初め多くの店舗がありますので是非ご利用ください。コンベンションルーム内での飲食も可能ですが、ごみは必ずお持ち帰りください。
客席には机がありませんので、ペーパークイズを解くためのバインダーをお持ちください。問題集などを下敷きとして使うことはできません。
池田市民文化会館ではほかの催しも開かれています。今大会では部屋を移動することもありますが、廊下では特に静かにしていただきますようお願いします。
・問題集頒布について
会場では問題集を頒布することができます。大会進行の妨げにならないようご協力をお願いします。
・大会進行について
当日やむを得ずキャンセルされる場合や遅刻される場合は、エントリーナンバーと本名を併記してwakajishi14@gmail.comへメールをお送りください。
遅刻された場合、ペーパークイズ中なら残り時間を使って解くことができます。この際時間の延長はしません。
多くの方が参加されることもあり、進行が遅れがちになることが予想されます。参加者の皆様におかれましては、司会や画面表示に気を配り、誘導に速やかに応えるなど、円滑な進行にご協力ください。
・キャンセル待ちの方へ
8月6日現在キャンセル待ちの方が2人いらっしゃいます。当日キャンセルが発生した場合、会場にお越しいただいていると大会に参加できる可能性があります。また、参加できなくても大会を観戦することができます。観戦の場合参加費、観戦費ともにいただきません。