ラブオール規約
2017年7月2日改定
第一条【名称】
本会は、ラブオールと称し、新日本スポーツ連盟滋賀県連盟並びに、全国バドミントン協議会に加盟する。
第二条【目的】
1)本会は、一人ひとりがバドミントンを通じて地域や働く人々にスポーツの楽しさ
を知らせ、広め、心豊かな社会人となることを目指します。
2)会員の技術の向上と会員相互の親睦を深めます。
第三条【活動】
1)週一回の練習会を基本とし、ミーティング、合宿、大会運営、試合など積極的に
行う。
2)他のバドミントンクラブとも積極的に交流する。
3)新日本スポーツ連盟の行事に協力していく。
第四条【組織・運営】
1)本会は、バドミントン愛好者で目的に賛同される人であれば、誰でも加入できる。
(但し、入会時期を4月と10月の年二回とする)
2)本会の目的達成に次の役員を置く。
会長 一名、副会長 若干名、事務局長(次長) 各一名、会計 一名
(その他、全国バド協会理事、新日本スポ連理事、他各専門部)
3)総会は年一回とし、役員の選出は総会にて行うものとする。
第五条【財政】
1)本会は、入会金1000円、年会費5000円を4月中及び10月中に一括払い
とする。
2)会計年度は、毎年4月1日から翌年3月31日までとし、会計報告は総会の承認
を必要とする。
第六条【会員資格】
1)上記規約を了承した上で、4月もしくは10月に入会金を含む6000円を支払
った時をもって会員とする。
2)1年更新とし、年会費を支払う事で更新される。
3)退会は随時可能であるが、支払い済の会費は返金しない。
第七条【附則】
1)本規約は、平成29年7月2日より施行する。
2)本規約は、総会の出席者の三分の二以上の承認をもって改正できる。
以上