日本視覚学会会員以外の方でもご発表いただけます.
筆頭発表者としての登録は,1 名につき1 題に限ります.
抄録は日本語で400 文字,または英語で100 words 程度の長さとします.
申込状況により発表形式の変更をお願いすることがあります.ご承知ください.
※ 口頭発表者で遠隔のオンライン発表を希望される方は事前に実行委員会にご連絡ください.
2025年 5月 26日(月)~2025年 8月 8日(金)(郵便振替・コンビニ決済・クレジットカード決済)
コンビニ決済 :2025 年 8 月 9 日(土)~2025 年 9 月 5 日(日)
クレジットカード決済 :2025年 8 月 9 日(土)~2025 年 9 月 12 日(金)
※ 当日の会場受付での参加登録および現金での参加費お支払いはできません。必ず事前に参加登録および決済を済ませてから会場にお越しください.
現在非会員で入会希望の方は,入会手続きを行ってからお申し込みください.
学生会員/非会員の差額は年会費(学生会員は 3,000 円)と同額です.非会員でもご発表いただけますが,学生会員として筆頭発表を行うとベストプレゼンテーション賞の選考対象になりますので,入会手続き(登録に一週間程度かかります)を行ってから学生会員としてお申し込みされることをお薦めしております.
入会手続きについては日本視覚学会ホームページ(http://www.visionsociety.jp/)をご覧ください.
支払い方法としてa. 郵便振替 (銀行振込), b. クレジットカード決済 , c. コンビニ決済の3 種類が選べます.これらは参加登録の際に選択することができます.ただし,各方法の受付期間が異なりますのでご注意ください.
日本視覚学会は免税事業者のため,インボイス登録をおこなっておりません.
※2025年3月に一部の方にご案内した 参加料金から変更がありました.
※本大会から,シニア会員,名誉会員の会費制度が始まりました
大会前日の9月9日(火)にサテライトイベントとしてして実車運転シミュレーターデモ・講演を開催致します.
実車運転シミュレータの体験ののち,講演(山邉茂之先生)を予定しています.
会場スペースの制約がある為,事前予約制(25名)としますので,参加希望者は参加申し込みシステムからご登録ください.
懇親会を 2 日目の夜に予定しています.奮ってご参加ください.また,懇親会別室にて「寺尾先生の思い出を語る会」も開催いたします.入退室自由
日時:2025 年 9 月 11 日(木)午後6 時~(仮)
会場:岩手教育会館(学会会場と同じ)
懇親費:
一般会員,一般非会員等 : 6,000円
※詳細は上記表を参照下さい.
学生会員,学生非会員 : 2,500円
参加申し込み:参加登録システムからお申し込みください.