日本視覚学会では夏季大会(7-9月頃)と冬季大会(1月)を開催しています。各大会では,会員による最新の研究成果が発表されるとともに,国内外の著名な研究者による講演やシンポジウムが企画されます
日本視覚学会2025年夏季大会を岩手県盛岡市,岩手教育会館にて開催致します.生理学・心理学・工学などを含む多岐にわたる幅広い分野での視覚に関する研究発表を募集致します.企画シンポジウムでは,視知覚の生理学基盤や深層学習モデルによる視覚研究についての議論を深めたいと思います.夏の盛岡市は気候が良く,過ごしやすいです.涼しい盛岡で活発な議論ができればと思います.多くの皆様のご参加をお待ちしています.
日本視覚学会2025年夏季大会実行委員長
岩手県立大学 眞田 尚久
📢 サテライトデモ・講演 2025年9月9日(火)
📅 大会日時 2025年9月10日(水)~2025年9月12日(金)
📝講演申込 2025年5月26日(月)~2025年6月23日(月)
6月30日(月)まで延長しました.
🎟参加登録(早期)
2025年5月26日(月)~2025年8月8日(金)
🎟参加登録(通常)
2025年8月9日(土)~2025年9月5日(金)(コンビニ決済)
2025年8月9日(土)~2025年9月12日(金)(クレジットカード決済)
📢 2025年8月30日:プログラムを公開しました
📢 2025年8月27日:タイムテーブルを公開しました.
2025年8月8日:早期参加登録を締め切りました.
2025年7月1日:演題登録を締め切りました.
2025年6月26日:演題登録を6月30日まで延長しました
2025年5月25日:参加・演題登録ページを公開しました.
2025年5月12日:企画シンポジウム情報を更新しました.
2025年4月1日:重要な日付の更新をしました.
2025年3月24日:企画シンポジウム情報を公開しました.
2025年1月27日:ウェブページ公開
🔹 眞田 尚久 (委員長/岩手県立大学)
🔹 稲垣 未来男 (金沢工業大学)
🔹 鯉田 孝和 (豊橋技術科学大学)
🔹 佐々木 耕太 (松江工業高等専門学校)
🔹 佐藤 智治 (金沢大学)
🔹 塩入 諭 (東北大学)
🔹 篠崎 隆志 (近畿大学)
🔹 玉田靖明 (北九州市立大学)
🔹 田村 秀希 (豊橋技術科学大学)
🔹 林 隆介 (産業技術総合研究所)
🔹 藤崎 和香 (日本女子大学)
🔹 四本 裕子 (東京大学)