ボドゲの推し活
フォアシュピセレクション
2025秋
ボドゲの推し活
フォアシュピセレクション
2025秋
1.ボドゲの推し活「マイセレクション」「フォアシュピセレクション」について
(1)背景
「フォアシュピール」は試遊オンリーイベントです。発表される作品を全て遊びつくしたいという願いに一歩でも近付けるようにフォアシュピールを開催していますが、それでもフォアシュピールに出展されている作品をすべて遊ぶことすらできていません。会場で遊べなかった中に面白い作品は必ずありますし、会場にお越しになれなかった方もすごい作品のことを聞きたいはずです。
そのために、皆様が新たな最高の作品と出会うきっかけを作りたいと考え試遊後の投票企画「マイセレクション」「フォアシュピセレクション」を実施いたします。
(2)「マイセレクション」「フォアシュピセレクション」とは
「マイセレクション」
フォアシュピールでは試遊をしてくださった皆様の心に残った作品を「マイセレクション」として選んでいただいています。
選出は下の手順で行います。
フォアシュピールで試遊いただいた皆様に、各卓に設置された作品ごとのQRコードを読み取っていただき、作品の「遊んだ」登録をする
閉会後、遊んでいただいた作品の中から「好き!」「面白い!」「人に伝えたい!」という気持ちの強かった心に残った3作品を「マイセレクション」として選ぶ
「フォアシュピセレクション」
皆様にそれぞれ選んでいただいた「マイセレクション」をイベント終了後に運営で集計して、より高い比率で皆様の心に残った作品を「フォアシュピセレクション」として共有いたします。
「フォアシュピカテゴリ」
フォアシュピールでは遊べる作品の傾向がわかりやすいように、試遊時間軸と雰囲気軸で分類しています。
・試遊時間軸: サクッと(20分以内)⇔じっくり(20分以上)⇔どっしり(60分以上)
・雰囲気軸: ワイワイ(パーティー系)⇔シリアス(頭脳戦・思考系)
二つの軸を組み合わせて作品を5カテゴリに分類しており、このカテゴリのことを「フォアシュピカテゴリ」と呼んでいます。
A:サクッとワイワイ (試遊時間:20分以内 雰囲気:パーティー系)
B:サクッとシリアス (試遊時間:20分以内 雰囲気:頭脳戦・思考系)
C:じっくりワイワイ (試遊時間:20分以上 雰囲気:パーティー系)
D:じっくりシリアス (試遊時間:20分以上 雰囲気:頭脳戦・思考系)
E:どっしり (試遊時間:60分以上)
※試遊時間にはルール説明時間を含みません
上記5つの「フォアシュピカテゴリ」ごとに「マイセレクション比率」(遊んだ登録数中の「マイセレクション」数の比率)を算定し、上位の作品を「フォアシュピセレクション」として共有いたします。
「フォアシュピセレクション」は、フォアシュピールにご参加いただいた皆様から面白かったというご意見の多かった作品を発掘する企画です。作品の面白さを保証したり序列をつけることが目的ではありません。
これまで光が当たりにくかった作品を発掘するという趣旨のもと、「フォアシュピセレクション2025秋」においては対象作品を以下のようにいたします。
【対象作品】
フォアシュピール2025秋に出展される作品(ただし、下の【対象外作品】を除く)
【対象外作品】
フォアシュピセレクションへの参加を希望されない作品
ボードゲーム関連事業を本業とする企業(個人事業主を除く)からリリースされる作品
過去にフォアシュピセレクションに選定された作品
フォアシュピールで遊ばれたすべての作品が主人公になり、誰かにとってのマイセレクションとなり、遊んでいない方にも知ってもらえるきっかけになるよう運営一同として願っています。そのようなきっかけを作ることで、ボードゲーム業界がより一層盛り上がり、参考にしていただける情報の一つになることを目指しています。皆様のご応募をお待ちしております。
(参考)
●フォアシュピセレクション2025春結果発表サイト
https://www.bear.cool/board-game/vote/3/summary
※ フォアシュピセレクション2025春の選定基準はリンク先に掲載しております
2.「フォアシュピセレクション2025秋」の選定方法
(1)選定方法
皆さんが「マイセレクション」に選んだ作品を集計して「フォアシュピセレクション」を選びます。
東京会場は「A:サクッとワイワイ」「B:サクッとシリアス」「C,D,E:じっくり・どっしり」の3カテゴリ、大阪会場は「サクッと」と「じっくり・どっしり」の2カテゴリに分けて抽出し、皆さんに紹介します。
集計が完了し次第、フォアシュピール公式Xアカウント、公式サイト、ボドゲベアにて発表を行います。
選定方法の詳細は、発表時に公表いたします。
(2)応募期間
大阪会場も東京会場も、フォアシュピール2025秋東京開催日の翌日11/9(月)23:59までにマイセレクションに登録された作品から選定いたします
3.「フォアシュピセレクション試遊会」のご案内
「フォアシュピール2025秋」にて実施した「フォアシュピセレクション2025秋」のゲームを、ゲームマーケット2025秋の直前に遊べる、しかもその多くのゲームは制作者や制作サークルの方からルール説明が受けられるイベントです!
<フォアシュピセレクション試遊会の概要>
●日時:2025/11/20(木) 19:30-23:00
●場所:SPRING TERRACE 表参道2F(表参道駅より徒歩3分)
●定員:80人
●参加費:500円(事前クレジットカード決済)
●主催:フォアシュピール事務局 共同代表オグランド
●途中入場、途中退出可能です
●申し込み方法:下のサイトからお申し込みください
https://www.bear.cool/board-game/event/73657/info
フォアシュピール開催後、フォアシュピセレクションの結果発表を受けて、遊べる作品を調整いたします。
発掘されたフォアシュピセレクション作品を一気に遊べるチャンス! ぜひお越しください!!