ハーミットユーザーさまにアンケートをお願いしました。
・購入のキッカケ
・気に入ってる点
・改善して欲しい点
・どんな使い方をしてるか?
・オススメしたい使用方法
ご協力ありがとうございます。
①購入のキッカケ
キャンピングカー程の装備は要らないけど、食う寝るが自分の車で出来たら良いなと探していた。
②気に入ってる点
希望のドンズバ!しかも登山仕様のガスボンベも装着出来るとは!(未使用ですが(emoji))
③改善点は見当たらず
ただ、自家用車にセットするテイなので、あえてMT車を購入するのはハードルが高い(売り出し中のミニキャブの事ね💦)
④使い方
私の場合はもっぱら車外での行動になるので、今のところ現地行動前の食事時の仕様。
⑤オススメというより
キャンプ時に車外に降ろしてタープの下かなんかで、屋台みたく使えたらなぁとか考えてます。
使用写真は…気長に待っておくんなまし(emoji)
・購入のキッカケ
→阪本さんのお勧め。RIW350の距離を抑えたかったこともあり、NV100クリッパーを購入したのに合わせて、HCS78を購入。
・気に入ってる点
→自作のベッドに合わせて高さを嵩上げしてもらった脚
→無印のアルミバスケットがピッタリ入り、たくさん収納できるところ。見た目もグッド!
・改善して欲しい点
→特に無し。
・どんな使い方をしてるか?
→基本的にはテント泊だけど、キャンプ場に着いても仕事が終わらない時に、車中で仕事しています。そんな時のデスクに使うことが一番多いかも。
・オススメしたい使用方法
→同上(ちょっとお湯沸かしてコーヒーを淹れ、サッサと仕事を片付ける際の頼れる多機能デスク)
なぜ、ハーミットに惚れたか。
◆自分の秘密基地が、家族の秘密基地が、あの値段で手に入るワクワク感があります。キャンプを楽しむ人に、あるいは車中泊を臨む人に手軽過ぎて感動しかありません。
◆日常の生活から、普段の車から、キャンピングカーに変身出来るアイテム。積んだままでも、積み下ろししてもな、若い皆様には問題ないアイテムなのです。
◆LAWSONが駐車場を車中泊で解放し、料金を取るといった社会の動きに、先取りした最も先端を行く商品だと思います。
少し、下火だけど、この異様なホテル代を軽減するアイテムはハーミットしかないと考えます。
◆キャンピング大好きな振りをしなくても、きっちり手軽にキャンプ出来る仕様になる、コンパクトさと、デザインは秀逸です。
それは、車が好き、ツーリングも好き、キャンプも好きの全てを満たす商品だと思います。
◆ハーミットフィールドを作ってほしい。または、ハーミットクラブを作ってほしい。
カブぬし総会みたいなファンが集うコミュニティ!
◆野営が出来る小さな駐車場を
アキッパのように予約出来て、身近な山で、野営を楽しんで見たいです。
・購入のキッカケ
たまたまInstagramで見つけて購入しました
・気に入ってる点
簡単に車から下ろせる、単体でも使えるところ
・改善して欲しい点
トップテーブルが引き出せるようになるのも良いかと。
・どんな使い方をしてるか?
今のところ、高速SAでの車中泊が多いです。
・オススメしたい使用方法
まだやってませんが、やりたい事としてキャンプ場で車の外で利用してみたいですね。
ではまた、遊びに行きますね(joy)