質問:栃木県・茨城県以外からの講習申込みは可能ですか?
回答:一括講習は、文部科学省からの委託講習となっております。委託講習は社会教育主事となりうる資格を付与することを目的としていて、自治体の所属長による推薦を受けた方の受講が優先されます。そのため、例年、栃木県・茨城県の受講申込者で定員が満たされてしまい、他の県からの申込者の受入れが難しい状況でございます。
また、宇都宮大学では文部科学省からの委嘱講習である分割受講できる社会教育主事講習(有料)も開設しております。こちらの講習は、栃木県・茨城県以外からの申込みを受け入れております。 → 分割講習
質問:講習期間中にどうしても出席したい業務があるのですが、講習を欠席することは可能ですか?
回答:次回以降の受講をご検討ください。事前に欠席することがわかっている場合は、受講が認められません。
質問:講習期間中に新型コロナコロナウィルス等に感染したことが判明した場合はどうしたらよいでしょうか?
回答:すみやかに県教育委員会の窓口と講習事務担当にご連絡ください。
質問:対面講習時は車で来学したいのですが、正門ゲートではどうしたらよいですか?
回答:正門案内所の横の駐車スペースにいったん駐車し、講習出席の旨を申し出て守衛の指示に従ってください。