歌バカとは
歌バカとは
2007年の2月に結成し、東京都内(山手線の巣鴨近辺)で活動をしている平均35歳くらいの社会人合唱団です。
邦人作曲家の合唱曲、ギターや打楽器に乗せてのPOPSや洋楽等、古今東西アラカルトな曲を取り上げております。
合唱を通じて人生を楽しみたい方はぜひお越しください!
未経験で始める人、学生時代に歌っていて仕事を始めたけどまた歌いたいと思ってくる人、コンクール活動に疲れて純粋に楽しみたい人、、そんな人たちで構成されている団です。
指揮者
秋田県出身。大学入学時より合唱を始める。趣味は献血。
大学時代は学生指揮者を務め、「飛行機よ」「風の詩集」「明治は遠いたけくらべ」「風に生きる」等を定期演奏会で指揮する。在学中から複数の合唱団に所属し、卒団後もいくつかの社会人合唱団で指揮を振る等、合唱の世界にどっぷりとハマる。人のオーラが見えると本人は語るが、真偽の程は定かではない。
ピアニスト
長野県出身。6歳よりピアノを始める。現在はかなりの数の合唱団や室内楽(おもにクラリネット)でも伴奏をしている実力者。
人の声に近い音色をピアノで表現し、声や楽器とハモることを生涯の課題としてピアノの仕事に関わっている。多摩川での散歩とカフェ巡りは、年間に数日しか無い休みのどうしても外せない楽しみとしている。
歌バカは、1年半に1回くらい都内で単独発表会を行っています。
その他にも、地域の合唱祭に出演したり、ボーリング大会や山登りなどイベントで団内の交流を深めております。
練習は隔週の週末に2時間程行っています。