情報技術の発展は、さまざまな領域に大きなインパクトを与えてきました。特に、人工知能(AI)の急速な発展は、スポーツ界にも大きな変化を与える可能性を秘めています。ヨーロッパを中心に、サッカー界でも急速にデータの活用が進んできました。2022年のカタールW杯では、FIFAが全試合で詳細なデータレポートを公開し、世界を驚かせました。この全世界的なデータ革命の潮流は、これからさらに加速していくでしょう。
私たちはその大きな流れの中で、どんな役割を果たせるでしょうか。日本サッカーが欧州に追いつき、そして追い抜くために何ができるでしょうか。東大ア式は日本で唯一、分析機器の開発から、現場での活用までの全てを網羅している組織です。私たちは、様々な研究機関・チームと連携しながら、日本サッカー界にデータ革命を起こします。
私達は現場と協力しながら、様々な研究・開発プロジェクトを行い、実績を挙げています。
例えば、GKの育成を支援するシステム『Smart Goal』は総務省主催の未踏ITに採択されました。
MEMBERS
学部生から博士課程の学生まで、学内外問わず様々なメンバーが所属しています。
また,共に世界一のサッカー研究機関を作り上げていく仲間も募集しています。
UPDATES