「わたしの鵜の木自慢」写真投稿イベント結果発表
「わたしの鵜の木自慢」写真投稿イベント結果発表
この度は、「わたしの鵜の木自慢」写真投稿イベントにご応募いただき、ありがとうございました。
延べ23件の方に投稿いただき、どの写真も鵜の木地区の魅力的な水辺や草花が写されていました。
今回、大森第七中学校の生徒が考えてくれた企画を試行実施しました。
生徒のみなさん、ご協力ありがとうございました。
令和7年度も七中生が考えてくれたアイデアをかたちにして、鵜の木地区の魅力を発信し、一緒に人生100年時代に向けた健康づくりに取り組んでいきたい思います。
ウェルビーイングなまち鵜の木♪ 地域のみなさんとともに
ゴールド賞 あいあいさーさん(いいね数 33件)
シルバー賞 うのき松ちゃんさん(いいね数 28件)
ブロンズ賞 カメモぴょんさん(いいね数 27件)
入賞された「あいあいあー」さん、「うのき松ちゃん」さん、「カモメぴょん」さん、おめでとうございます。
鵜の木特別出張所にてはねぴょグッズの粗品をご用意しております。
お手数ですが、お手すきの際に鵜の木特別出張所窓口(B1階)までお越しいただきますようよろしくお願いします。
(受け取り期間 令和7年5月下旬まで)
その他、入賞には至りませんでしたが、すばらしい投稿写真の一部をご紹介します。
なお、鵜の木特別出張所の2階出入口付近には「はねぴょんスタンプコーナー」を用意しております。
鵜の木地区町会連合会としてはねぴょん健康ポイントのタイムラインに代わる写真投稿イベントを現在検討中です。
詳細が決まり次第、鵜の木地区町会連合会HP及び鵜の木特別出張所「はねぴょんスタンプコーナー」にてお知らせします。お楽しみに♪