安藤 和敏 先生(情報)
グラフとネットワーク 講義ページ http://coconut.sys.eng.shizuoka.ac.jp/gn/12/
石本 健太 先生(数学)
講義ノート「微分積分学」https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~ishimoto/files/note_calculus.pdf
伊藤 創祐 先生
非平衡科学 http://sosuke110.com/noneq-phys.pdf
井上 純一 先生(情報)
グラフ理論 講義ノート
https://ocw.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2016/01/GraphTheory-2007-Note-all.pdf
井上 順一郎 先生(数学)
解析力学講義 https://ocw.nagoya-u.jp/files/39/Mechanics4.pdf
岩山 隆寛 先生(物理)
力学 I / 力学 A 2 2020 年度講義ノート https://www.se.fukuoka-u.ac.jp/iwayama/teach/mechanics/2020/text/Mechanics_I.pdf
上田 修功 先生(機械学習)
統計的機械学習入門 https://www.nii.ac.jp/userdata/karuizawa/h23/111104_3rdlecueda.pdf
上田正仁 先生(物理)
熱力学 講義ノート http://cat.phys.s.u-tokyo.ac.jp/lecture/lecture.html
量子力学II講義ノート http://cat.phys.s.u-tokyo.ac.jp/lecture/QM2_18/quantum_mechnics_II.pdf
上羽 牧夫 先生(物理)
統計物理学I http://www.slab.phys.nagoya-u.ac.jp/uwaha/note1_04.pdf
統計物理学III https://ocw.nagoya-u.jp/files/295/uwaha1.pdf
内田 吉昭 先生(数学)
グラフ理論 講義資料 HP https://www.kobepharma-u.ac.jp/knot/
岡谷 貴之 先生(機械学習)
ディープラーニング チュートリアル(もしくは研究動向報告)
http://www.vision.is.tohoku.ac.jp/files/9313/6601/7876/CVIM_tutorial_deep_learning.pdf
小川 修三 先生(物理)
「量子力学」講義ノート 2
「量子力学」講義ノート 2
陰山 聡 先生(物理)
数値計算のための解析力学 https://www.research.kobe-u.ac.jp/csi-viz/members/kageyama/lectures/H28_latter/Analytical_Mechanics/170224_NAM.pdf
風間洋一 先生(物理)
電磁気学 I, II http://hep1.c.u-tokyo.ac.jp/~kazama/emgakushuin/em-note-2019-1.pdf
鹿島 久嗣 先生(データ解析)
機械学習 学習する人工知能
http://www.ist.i.kyoto-u.ac.jp/content/tokyolectures/TokyoPre19_IST06.pdf
関係データの機械学習 - 行列と多次元配列の解析 - ※大学のドメイン (ac.jp) ではありません。
https://hkashima.github.io/relationalLearningTensors.pdf
神嶌 敏弘 先生 ※大学のドメイン (ac.jp) ではありません。
頻出パターンマイニング https://www.kamishima.net/archive/freqpat.pdf
転移学習 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsai/25/4/25_572/_pdf/-char/ja
順序の距離と確率モデル https://www.kamishima.net/archive/2009-tr-jsai_dmsm2-print.pdf
推薦システム https://www.kamishima.net/archive/recsys.pdf
推薦システムのアルゴリズム https://www.kamishima.net/archive/recsysdoc.pdf
機械学習・データマイニング分野の概要 https://www.kamishima.net/archive/mldm-overview.pdf
データマイニング https://www.kamishima.net/archive/datamining.pdf
クラスタリング https://www.kamishima.net/archive/clustering.pdf
唐沢 好男 先生(物理)
電磁気学のからくり(改訂版) 0pen Access Book http://www.radio3.ee.uec.ac.jp/ronbun/TR-YK-061_EM_Wonderland.pdf
北 孝文 先生(物理)
熱力学 http://phys.sci.hokudai.ac.jp/~kita/Thermodynamics/Thermodynamics.pdf
統計力学I 講義ページ http://phys.sci.hokudai.ac.jp/~kita/StatisticalMechanicsI/StatisticalMechanicsI.html
北野 龍一郎 先生(物理)
量子力学I ノート https://research.kek.jp/people/kitano/QM/2012/QM-I-2012-pub.pdf
栗本 猛 先生(物理)
物理系学生のための数学入門 http://k2.sci.u-toyama.ac.jp/pmath/int2math.pdf
牛腸 徹 先生(数学)
数学IB演習の進め方について(夏学期) https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~nkiyono/gocho/eenguide01.pdf
微分の計算法について https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~nkiyono/gocho/bibun.pdf
数学 II 演習の進め方について(夏学期) https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~nkiyono/gocho/enguide01.pdf
数学 II 演習の進め方について(冬学期) https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~nkiyono/gocho/enguide02.pdf
佐々 真一 先生(物理)
熱力学 エントロピーをつくる http://www.ton.scphys.kyoto-u.ac.jp/sasa/sozai.pdf
佐藤 篤 先生
線型代数学入門 http://www.ipc.tohoku-gakuin.ac.jp/atsushi/article/lin_alg.pdf
清水 明 先生(物理)
統計力学の基礎 https://as2.c.u-tokyo.ac.jp/lecture_note/statmech.pdf
量子物理学・量子力学特論 講義板書ページ
https://as2.c.u-tokyo.ac.jp/lecture_note/qsm2020/
白浜 公章 先生(機械学習)
機械学習 講義ページ https://www.info.kindai.ac.jp/~shirahama/courses/ml/2019/
白石直人 先生(物理)
物理数学
https://naotoshiraishi.files.wordpress.com/2022/12/2022-mathphys-upload-2.pdf
代数概論講義
https://naotoshiraishi.files.wordpress.com/2021/08/2021-algebra.pdf
ゆらぐ系の熱力学から熱機関の法則へ:パワーと効率の普遍的関係
http://mercury.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~bussei.kenkyu/wp/wp-content/uploads/6300-072213.pdf
十河 清 先生(物理)
解析力学 講義ノート https://www.kitasato-u.ac.jp/sci/resea/buturi/hisenkei/sogo/physics.pdf
鈴木 大慈 先生(機械学習)
集中講義 講義資料ページ
九州大学集中講義「深層学習および機械学習の数理」
広島市立大学集中講義「カーネル法と深層学習の数理」
http://ibis.t.u-tokyo.ac.jp/suzuki/lecture/2020/index.html
高橋 和孝 先生(物理)
電磁気学基礎 http://www.stat.phys.titech.ac.jp/~ktaka/files/em.pdf
竹縄 知之 先生(数学)
深層学習 Part 1 https://www2.kaiyodai.ac.jp/~takenawa/learning/lecture_Part1.pdf
Part 2 https://www2.kaiyodai.ac.jp/~takenawa/learning/lecture_Part2.pdf
Part 3 https://www2.kaiyodai.ac.jp/~takenawa/learning/lecture_Part3.pdf
Part 4 https://www2.kaiyodai.ac.jp/~takenawa/learning/lecture_Part4.pdf
田崎 晴明 先生(物理)
熱力学、統計力学、そして、量子論 https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/sm/ibis.pdf
数学:物理を学び楽しむために https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbook/
ホームページより講義ノート https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/materials.html
ホームページよりオンライン講義 https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/OL/indexJ.html
立川 崇之 先生(物理)
特殊相対性理論入門 http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~tatekawa.takayuki/Note/SRelativity-v1.pdf
田中耕一郎 先生(物理)
電磁気学4 2012講義ノート
③ hikari.scphys.kyoto-u.ac.jp/jp/index.php?plugin=attach&refer=電磁気学4%202012講義ノート&openfile=3rd.pdf
田中 宏志 先生(物理)
統計力学 http://www.phys.shimane-u.ac.jp/tanaka_lab/lecture/tokei/stat_mech.pdf
千葉 敏 先生(物理)
特殊相対性理論のまとめ http://www.nr.titech.ac.jp/~chiba/pdf/special_relat.pdf
津江保彦 先生(物理)
物理学概論II -電磁気学の部分- http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~tsue/general_physics_II.pdf
戸田 昭彦 先生(物理)
熱力学 まとめ (熱力学講義ノート)https://home.hiroshima-u.ac.jp/atoda/Thermodynamics/00SummaryJ.pdf
冨田 博之 先生(物理)※大学のドメインではないです
『熱力学』講義ノート
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fortran/education/thermo/thermo.pdf
『統計物理学』講義ノート
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fortran/education/statis/statis.pdf
非平衡物性論1
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fortran/education/noneq/note.pdf
富谷 昭夫 先生(物理)
物理研究者向けのニューラルネットワーク入門 (基本編)
https://hpc-phys.kek.jp/workshop/workshop191107/tomiya_191107_lecture.pdf
中西 秀 先生 (物理)
解析力学 講義ノート http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/AnalyMech/Note/Note-AnalyMech.pdf
熱力学入門 講義ノートhttp://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/LectureNotes/Note-ThermoDynamics.pdf
統計力学I 講義ノート http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/LectureNotes/Note-StatMech-I.pdf
相転移の統計力学 講義ノート http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/LectureNotes/Note-ASM.pdf
量子論入門 講義ノート http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/KikanButsuri-2/Note_QM/Note-QM-intro.pdf
特殊相対性理論入門 講義ノート http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/KikanButsuri-2/Note_relativity/Note-SR-intro.pdf
物理数学 II 講義ノート http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~nakanisi/jugyou/LectureNotes/Note-Math_for_Phys.pdf
中本 敦浩 先生
グラフ理論 テキスト http://tgt.ynu.ac.jp/nakamoto/graphtheory_text2019.pdf
奈佐原 顕郎 先生(物理)
物理学I教材(ニュートン力学)https://github.com/24dakenlo/text_physics
(例外的にGitHubリポジトリのリンクです。配下のpdfファイルをご覧ください。)
浪川 幸彦 先生(数学)
微分積分学 Ⅰ,Ⅱ https://www.math.nagoya-u.ac.jp/~namikawa/kougi.html
能登原 盛弘 先生 (数学)
一般固有値問題から学ぶ線形代数 http://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/~noto/linear.pdf
野村 清英 先生(物理)
初貝安弘 先生(物理)
東京大学OCW 量子力学第三 https://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture_files/engin_07/sp1/notes/ja/qm3_all_j.pdf
福井 敏純 先生(数学)
線形代数学講義ノート http://www.rimath.saitama-u.ac.jp/lab.jp/Fukui/lectures/Linear_algebra.pdf
前野昌弘 先生(物理)
琉球大学理学部講義「熱力学」http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/td2020.pdf
量子力学 2006 年度講義録 http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/%7Emaeno/qm2006/qm.pdf
特殊相対論入門 http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/rel/tokushu.pdf
2009 年度電磁気学 I 講義録 http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/%7Emaeno/em2009/em.pdf
2009 年度電磁気学 II 講義録 http://www.phys.u-ryukyu.ac.jp/%7Emaeno/em2009/em2.pdf
琉球大学理学部講義「物理数学 I」 —ベクトル・行列と線形代数— http://irobutsu.a.la9.jp/kougi/linalg2021/bs1.pdf ※大学ドメインではないです。
武藤 一雄 先生(物理)
量子力学第一 講義ページ
http://www.th.phys.titech.ac.jp/~muto/lectures/lectures.htm#ryoushi1
量子力学第二 講義ページ
http://www.th.phys.titech.ac.jp/~muto/lectures/lectures.htm#ryoushi2
望月真祐 先生(物理)
統計基礎論 http://www.phys.shimane-u.ac.jp/mochizuki_lab/PT2006.pdf
百武慶文 先生(物理)
力学の講義ノート http://yoshi.sci.ibaraki.ac.jp/%E5%8A%9B%E5%AD%A6.pdf
柳田 伸太郎 先生(数学)
現代数学基礎BI 講義ノート https://www.math.nagoya-u.ac.jp/~yanagida/22S/2022BI.pdf
山上 滋 先生(数学)
行列代数あれこれ https://ocw.ilas.nagoya-u.ac.jp/files/611/linear2016.pdf
微積分2022 https://www.math.nagoya-u.ac.jp/~yamagami/teaching/calculus/cal2022.pdf
山口 哲 先生(物理)
数理物理3 http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~yamaguch/j/pdf/mathphysnote.pdf
山田 光太郎 先生(数学)
線形代数学第一 講義ページ (下部に資料あり) http://www.math.titech.ac.jp/~kotaro/class/2012/linear1/index-jp.html
吉岡英生 先生(物理)
微分積分学入門 https://goofy.phys.nara-wu.ac.jp/yoshioka/math1/text_2020.pdf