2023年度(更新 2023/11/20)
11月11日、12日に本学の学園祭 りゅうか祭 happinessがありました!
和太鼓部はステージ演奏と体験会を行いました😊
実は、裏側ではドタドタしたステージ演奏となったのですが、、、演奏も全力でお届けできたかなと思います!
体験会では、ネアカ塾をきっかけに和太鼓を始めてくれた子やダイワ地域交流会で見てくださってた方等が来てくださり、さらに、私達の活動がきっかけで色んな方々に影響があると考えるととても嬉しく思います。
両日とも体験会も盛り上がり、良かったです😆
りゅうか祭が終わると定期演奏会へ向けて本格的に準備が始まります。これからさらにレベルアップの方を部員一同していきたいと思います!定期演奏会の流風和奏も楽しみして頂けたら嬉しいです!!
11月4日土曜日に神戸市西区にあるDXホールディングスグループ主催のダイワ地域交流会にて演奏させて頂きました!
新型コロナウイルスの影響により4年ぶりの開催だそうです😆このような機会に呼んでくださりありがとうございます🙇♀️
今回はお祭りということで、部員一同気合いの入った演奏をさせて頂きました!
最後にはくじ引き大会にも参加!そして、、、ドラムロールまでさせて頂きました⁈ちなみにドラムロールが上手で部員みんなで驚いたのはここだけの話で...😅
演奏後も最後の最後まで思う存分お祭りを楽しませていただきました!DXホールディングスグループの皆様、本当にありがとうございました😊
10月2日日曜日にうみかぜ音楽祭に参加しました😄
このイベントにて、大学から和太鼓を始めた1年生の1人が締太鼓デビューしてました!今後のイベントでも演奏すると思うので、是非楽しみにしていてください😆
この日も勢いのある演奏が出来ました!
こちらのイベントは、大学のホールページにも掲載されているので是非、ご覧ください!! →記載ページへはこちら
9月16日土曜日に流通科学大学主催のネアカ塾に参加し、和太鼓の体験会を行いました!
参加して下さった皆様にも満足して頂ける体験会が出来てとても嬉しく思います!!
参加していただき、ありがとうございました🙇🏻♀️
是非、次回もお越しください🙌
9月2日土曜日にあった甲南大学さんの和太鼓同好会 甲 主催の夏コンサート昴にゲストとして出演させて頂きました!
3曲+合同で2曲演奏させて頂き、ゲスト出演ですがコラボという形が出来て、部員一同気合いの入った演奏が出来ました😄
お互い兵庫県にある大学の和太鼓チームなので交流ができて嬉しかったです!
8月25日金曜日に東京都.文京シビックホールにて大学太鼓フェスティバル行われました!
今年はコロナや体調不良にならず予定していた人数で参加することが出来ました👏
いつも演奏しているホールの約2倍の座席数がある会場だったので、部員の気持ちも高まりより良い演奏が出来たと思います!
演奏後は日帰りする部員や観光する部員がいたりと、各自で東京を観光しました!来年は部員全員で東京観光出来ればなと思ってます😊
8月13日、神戸総合運動公園の夏祭りにて演奏させて頂きました!
暑い中たくさんのお客様に見ていただけて、部員一同とても力になり嬉しくなりました😆
演奏を始まる前、雨雲が近づいていて、演奏中に雨が降るかもという心配もあったのですが、太鼓の力もあってか雨も降ることなく最後まで演奏することが出来ました!😀
最後には、虹がかかるサプライズもありました!
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
8月11日、神戸酒心館ホールにて開催された木村優一先生主催の夏の教室発表会「大地の音楽祭」に参加させていただきました!
神戸酒心館での演奏は、コロナ開け初めてなので、今の現役生にとっても新鮮な気持ちで挑みました。
そして、教室生に負けないようにも力強い演奏をさせていただきました😀
最後には、木村先生の演奏もあり、とても勉強になった1日でした!
先日8月10日、ポートターミナルにて SPECTRUM OF THE SEAS のお見送り演奏させていただきました!
今回の船は、世界7位の大きさを誇る客船で乗客乗員5600人の方が乗れるそうです!船の全長も東京タワーを横にしたより長い348m!船内も16階まであり、まさに浮かぶ高層マンションでした!
ポートライナーの中から見てもその船の大きさに、部員も終始驚いてました🤣
大きさ故に、太鼓の音が聞こえるか心配だったのですが、一曲終わるごとに船から聞こえる、歓声と拍手にとてもやり甲斐を感じました!
日本に大きな客船が来るのは珍しいという事で、とても貴重な経験をさせていただきました!
ありがとうございました🙇🏻♀️
8月6日に学園都市で開催された「学園夏祭り」に参加しました!
地域イベントへの参加は、久しぶりでだったので、演奏終わりに頂いた大きな拍手・お声掛けに部員もとても嬉しい気持ちになりました😁
いつもより反響の大きい会場だったので、より和太鼓らしく響く演奏が出来たと思います😆
お越しいただいた皆様ありがとうございました❗️
8月5日に大学内で行われた World Festival 2023 に参加させていただきました!
久しぶりにOB・OGの先輩方と一緒に演奏が出来て、とても気合いの入った演奏になりました😆
先輩方、また一緒に演奏しましょう!!
演奏後には和太鼓体験会も開催しました!過去最高レベルの参加人数に戸惑いつつも、部員も一緒に楽しみながら体験会を行いました😆
中突堤旅客ターミナルにて、クルーズ船 Insignia の見送り演奏をさせて頂きました!
前回はポートターミナルでの演奏だったので、今回は場所の違う景色にワクワクした気持ちで演奏しました😊
新1年生にとっては初めてのクルーズ客船の見送り演奏だったので、普段以上に熱の入った演奏になりました!!😁
5月28日に開催された「神戸まつり」に出演させていただきました😊
2日連続ということで、やる気満々で演奏に挑みました!
演奏でもハプニングやミスもなく、練習以上の成果を発揮することが出来て部員一同とても嬉しく感じています😆
「メリケン波止場ドラムズ」「須磨翔風高校和太鼓部 大地」の皆さんとラストに3団体合同で『海洋』を演奏しました。選抜メンバーでの演奏だったのですが、楽しく演奏出来ました!!
5月27日に開催された「たるみっこまつり」に出演させていただきました!👏
今回は新入生の演奏デビューが大舞台ということで終始緊張気味でしたが....
演奏も大きなミスもなく、楽しく演奏を終えることが出来ました!!
フィナーレでは、「太鼓楽団 大地の会」「メリケン波止場ドラムズ」の方々に加え、「花鼓」「多聞だんだん」などの垂水区で活動されている団体の皆さんと合同で『大地』を演奏しました。
ポートターミナルでクルーズ客船の歓送演奏を行いました😊
コロナの影響で、クルーズ船の入港が無くなってしまい、私たちの代が出航を見送るというのは初めての経験でしたが、 このようにコロナ前のようにクルーズ船の歓送演奏ができ、とても嬉しかったです!
海外の方も多く乗船されていて、普段とは違う歓声を受けることができたので、最高の演奏になりました^_^
2022年度
第10回 定期演奏会「流風和奏」2019年以来、3年ぶりの開催
神戸元気まつり2022 出演
第7回 大学太鼓フェスティバル 出演
第13回 UNIVER祭 公演
神戸学生和太鼓リサイタル2022 出演
神戸TAIKO CLUB 太鼓教室合同発表会 出演
ブランチ神戸学園都市 夏祭り 公演
舞子公園 食フェス 2022 公演
学園夏祭り 公演
第10回 定期演奏会「流風和奏」延期
流通科学大学 吹奏楽団合同 無観客オンラインコンサート 開催
インスタLIVE演奏会(3回生引退公演) 開催
第10回 定期演奏会「流風和奏」延期
インスタLIVE演奏会(3回生引退公演) 開催
JAPAN WEEK ギリシャ アテネ 公演
神戸ポートターミナル 歓送演奏
「SPECTRUM of the SEAS」「NORWEGIAN JEWEL」
チャリティーイベント「第9回 和音祭」公演
第4回 大学太鼓フェスティバル 出演
たるみっこまつり 2019 出演
第12回 UNIVER祭 公演
甲南大学 和太鼓同好会 甲 第2回自主公演 「響〜挑戦の先に見えるもの〜」 ゲスト出演
第2回 夢祭り 公演
垂水警察 地域安全垂水区民大会 公演
とい☆らんど 学園都市のユニバードーム 公演
第5回 せいしんフェス2019 公演
第9回 定期演奏会「流風和奏」開催
遊助10周年アニバーサリーライブ
「10th Anniversary Live -必然!!-」 出演
神戸ポートターミナル 歓送演奏
「QUANTUM of the SEAS 」
第20回 いかなご祭2019 公演
流通科学大学 「飛翔賞」 社会活動部門 受賞
奈良学園大学「おもちつき大会〜もちづくりから町づくりへ〜」 公演
新春夢フェスティバル 出演
神戸西警察署 術科始め式 公演
第1回 和太鼓の祭典 夢まつり 〜和で広める輪〜 出演
第4回 せいしんフェス2018 公演
神戸市東灘区歯科医師会 新年会 公演
第8回 定期演奏会「流風和奏」開催
「第1回大学和太鼓フェスティバル」出演
第7回 定期演奏会「流風和奏」開催
第6回 定期演奏会「流風和奏」開催
神戸市親善協力都市提携5周年記念行事 大韓民国 大邱広域市 にて公演
第5回 定期演奏会「流風和奏」開催
第4回 定期演奏会「流風和奏」開催
第3回 定期演奏会「流風和奏」開催
神戸メリケンパーク「第11回Kobe Love Port みなとまつり」出演
第2回 定期演奏会「流風和奏」開催
第1回 定期演奏会「流風和奏」開催
太鼓祭inくまがやドーム2010 日本一決定戦 出場
財団法人学生サポートセンター主催「平成22年度 学生ボランティア団体」認定
HOTARUのたいこ 2010 公演
「三木市新春夢フェスティバル」 出演
神戸西神オリエンタルホテル「カウントダウン・ライブ」公演
HOTARUのたいこ 2008 出演