■更新情報
7/12 第53回全国うまいもん横丁 出展者向けサイト開設
7/12 新発田市観光協会員及び過去の出展者へ案内文送付(郵送)
7/16 メールアドレスの登録がある新発田市観光協会員及び過去の出展者にメールで「出店案内」を送付
8/8 15時をもって、出展希望締切り
8/9 什器レンタルリスト公開(申し込みは10月18日(金)まで)
8/28 様式2 (出展内容申請書)提出 締切り
9/4 様式2(委託販売用)提出及び広告協賛申込み 締切り
9/4 様式2に基づく出展申込内容確認書を送付
9/16 出展に関する請求書を送付
お客様の商品認知度向上と販売促進を目的として、出展者様の商品が当たる抽選イベントを開催いたします。賞品の目安は1日あたり約2,500円、4日分の合計1万円程度とし、個数は問いません。ご協力いただける出展者様は、下記のいずれかから抽選イベント協力申請書(様式7)をご提出下さい。
締切:10月16日(水)15時まで
お車で来場される出展者様に関しては、指定の駐車場をご用意しています。利用は出展者につき2台までとし、駐車許可証をお渡しいたします。駐車場の利用を希望する出店者様は、下記のいずれかから駐車場利用申込書(様式8)をご提出下さい。なお、駐車場所の指定・予約はできかねます。
締切:10月16日(水)15時まで
会期中の昼食弁当を斡旋可能です。注文先は、うまいもん横丁の会場内2階にある「お食事処 蒲城」となります。弁当を希望する出店者様は、下記から弁当発注書(様式15)をダウンロードし、直接「お食事処 蒲城」までFAXにてご注文下さい。
締切:希望する日の2日前まで
インターネットでの資料閲覧・申請が難しい場合は、
郵送にて資料等を送付させていただきます。下記までお問い合わせください。
■問い合わせ
〒957-0055 新潟県新発田市諏訪町1丁目2番11号
一般社団法人 新発田市観光協会 担当 佐藤
TEL 0254-26-6789 FAX 0254-26-5031
E-mail umaimon@shibata-info.jp
■過去の開催風景
※お申し込みいただいたすべての業者様が出展できる訳ではありません。詳細は、開催要項の「出店契約に関して」をご確認ください
※過去に出展されたことがない新規の業者様に関しては、出店管理番号UM0000にしてお申込みください。また、開催要項の「出店契約に関して」 1 .契約の成立(3)に基づき、過去の他イベントでの出展実績やアピールしたい商品の強みなどを報告していただく必要があります。書類の提出(書式自由)は、メールまたはFAX等でお願いいたします。なお、業務上の都合により出展契約を拒否する場合があります。
(出展希望は締切りました。既に様式1の出展申込書を提出されている方が対象です)
正確なブース作成には、皆様のご協力が必要です。出展の詳細(電気の使用有無、備品の種類など)を必ずお知らせください。その際、備品や販売台などの位置を記した見取り図も併せて送付ください。
屋内での出展は様式2-1、屋外での出展は様式2-2、委託販売については様式2-3となります。
※貴社の商品リストなど、別の書式でも構いません。「希望販売商品リスト」という形でお送りください。なお、希望する商品すべてを販売できる訳ではありません
チラシへの有料広告掲載(希望制)を承ります。新発田市内に全戸配布(3.7万部)されるほか、新発田市の近隣(新潟市・阿賀野市等)への新聞折込(2.5万部予定)を行います。
2コマ 22,000円 幅126mm × 縦43.5mm フルカラー
1コマ 11,000円 幅62.5mm × 縦43.5mm フルカラー