よくあるかもしれない質問 ※適時更新・加筆(最終更新2025年05月02日)
・全般
Q. バグがありました。
A. 申し訳ございません。
よろしければ該当箇所をメール(ueharacreate@gmail.com)にてご連絡いただけますとありがたいです。
(『思い出して/思い出せなくて 罪』の音量変更、スキップに関しては下記をご確認ください)
Q. メールを出しましたが、(ツイートしましたが)返答がありません。
A. 上原は個人開発、セルフパブリッシングのため、全てのメール(ツイート)への対応が困難です。ご了承ください。
・『コントロールルーム』に関して
Q. プレイ動画や、実況プレイ動画をネットにあげても良いですか?
A. 本ゲームや製作者、もしくは無関係の第三者を貶める内容でなければ特に制限は設けていません。(2025年5月2日時点)
ただし、状況に応じて変更の可能性はあるため、都度ホームページをご確認頂きますようお願いいたします。
・『思い出して/思い出せなくて 罪』に関して
Q. プレイ動画や、実況プレイ動画をネットにあげても良いですか?
A. 主人公が施設を退所後、自宅で物品(カレンダー、スマホ等の4件)をチェックする場面まではOKとします。
ストーリーメインのゲームのため、何卒ご理解をお願いします。
Q. ストーリー中にサウンド音量を変更しても、音量が変わりません(音が消えます)。
A. 現状、技術的な問題でストーリー進行中にサウンドの音量を変更すると、しばらく曲が流れない、もしくは音量が変更されない仕様となっています。
(ストーリーが進み、新しく曲が始まる場面で音量が変更されます。)
お手数ですが気になる方は、ストーリー開始前にタイトル画面→設定から音量調整をお願いします。
Q. スキップしようとしたらテキストが進まなくなりました。
A. 現状、技術的な問題でテキストが送られる前にスキップボタンを押すと、進まなく不具合があります。テキストが出る前にスキップボタンの連打等は避けていただけますと幸いです。
・『ぼくは人狼になりたい』に関して
Q. プレイ動画や、実況プレイ動画をネットにあげても良いですか?
A. 1回目のゲームが終了し、2回目のゲームが始まる手前まで(水田、桃倉が初登場の最初のゲーム、第1ターム手前まで。)は許可とします。
ストーリーメインのゲームのため、何卒ご理解をお願いします。