7階東病棟は原則小児の患者様が入院する病棟です。お子様の入院生活が少しでも気持ちの良いものとなるようプレイルームを完備し保育士も配置しております。入院手続き時の「入院のご案内」と併せてご覧ください。「入院のご案内」は東京女子医科大学附属足立医療センターホームページ内入院のご案内からもご覧いただけます。
予定入院される方は「7階東病棟へご入院される患者様へ」にも案内がありますので併せてご覧ください。
大部屋(4人部屋)、2人部屋、個室
感染症の有無、付き添い者の有無、病状により病室が分かれています。2人部屋の希望はできません。個室を希望される場合には差額ベッド代がかかります。
浴室・シャワー室:予約制、付き添い者も利用可
調乳コーナー:お湯・保温機・電子レンジ・トースターあり
プレイルーム:予約制、許可制、病状により利用不可
*通話について 大部屋の場合はデイコーナーのみ
*おむつを捨てられる場所 シャワー室・浴室・トイレ2か所
原則大部屋の入院です。お部屋は感染症の有無、付き添いの有無・付き添い者の性別などによって分けています。差額ベッド代はかかりません
個室希望される場合には差額ベッド代が入院費用と別にかかります
全部屋のベッドサイドに床頭台が設置されています。TV・冷蔵庫・Wifiがセットで1日660円です(冷蔵庫のみなどの利用はできません)
付き添いされる場合には、付き添い者の性別・本人の病状によってお部屋を分けています。付き添いを交代される場合には、大部屋の場合は2泊3日以上、個室の場合は1泊2日以上での交代をお願いします。
付き添いをされている場合、面会者がお部屋にいる場合には付き添い者が院外に一時間程度外出可能です。感染予防の観点から他のお子様との接触などはお控えください。詳細は入院時にご説明させて頂きます。
★付き添い中に利用できる病棟設備
付き添いベッド(折り畳み式、日中は畳んで頂きます、台数に限りがあり病棟状況によっては貸出できないこともありますのでご了承ください)・寝具(無料)、病棟シャワー(シャンプーリンスなどの物品はご持参下さい。院内ローソンでも取り扱いあり)、その他病棟設備の電子レンジなど
付き添い食のご用意あり(有料)
入院時も駐車場料金の割引はありません。
長時間止められる場合には近隣駐車場のご利用をご検討ください