多機能マルチカウンター
ツール系Androidアプリ
カウントのミスに不安を感じていませんか?
複数のカウンターを管理するのに苦労していませんか?
究極のマルチカウンターが、物の数を数えたり集計する作業を強力にサポートします。
在庫管理、フィットネス目標の追跡、対戦、スポーツ、パチスロ、ゲームスコアの管理など、あらゆる回数のカウント体験をより便利に。
「間違ってカウント連打してしまったかも?」
「カウントしたか忘れた…」
カウントをしているとよくあることですね。履歴を見ながらのカウントでリアルタイムに間違いを察知できます。
究極の多機能マルチカウンターアプリがあなたのあらゆるニーズに答えます。
必要な機能をオールインワン!もう、足りない機能を探す必要はありません。
- 正しいカウントのサポート:リアルタイムな履歴とタイムスタンプを表示しながら正確にカウントできます。
- アンドゥ機能:アンドゥ機能で手軽に訂正できます。
- 多様な種類のカウンター:単純な集計から勝敗記録、1 対 1 スコア、勝敗+引分カウンターまで対応。
- ユーザーフレンドリー:多機能でありながら直感的な操作にこだわりました。
- 多機能:その他、並び替え、自動色分け、グループ管理、メモ、初期値・増減値・上限値・下限値・リセット値の設定、オートリセット、カスタマイズ可能な追加のカウントボタン、テキスト・CSV 出力、長時間使用でバッテリーに優しいダークテーマなどカウンターアプリに便利な機能を多数そろえています。
- 正確にカウントしたい:常に表示させた履歴サマリーで、カウントと同時に正しさの確認をサポートします。
- カウントしたか不安:「直近のカウントがいつされたのか」を履歴サマリーのタイムスタンプで手間なく確認できます。
- 異なる種類のカウンターを同時に使いたい:技別の回数をカウントしながら試合のスコアも更新したい。さらに試合結果も記録して勝率を確認したい。そんなケースでも、豊富な種類のカウンターをマルチ表示で同時にお使いいただけます。
Q: 無料で使えない機能は?
A: 全ての機能を無料でお使いいただけます!
※主要機能はいつでも無料。リワード広告を視聴すると、期限付きプレミアム機能が追加で使えます。
■Ver. 1.10.0 (2025-6-30)
・中国語(繁体字)の追加
・アプリアイコンの変更
・その他、内部モジュールのアップデートなど
■Ver. 1.9.0 (2025-6-9)
・リセット値の設定機能
・上限、下限の設定可能範囲を拡張:下限を0以上、上限を0以下に設定可能。
・リミット通知機能の拡充:通知に「リセット」ボタンを配置。オプション設定でリミット通知の代わりに「自動リセット」を選択可能。
・Grid表示のスワイプ感度を調整
■Ver. 1.8.0 (2025-4-17)
・ロシア語、ウクライナ語、ペルシア語を追加
・文言調整
・修正済み: グリッド画面で長押しからドラッグをしようとするとクラッシュしていた。
■Ver. 1.7.0 (2025-3-10)
・機能ボタンバー:メモ、リセット、削除、アンドゥをボタン操作できます
必要なければオプション設定で隠せます
・カウント時に振動する機能を追加しました
・UI改善
・内部的なアップデートなど
■Ver. 1.6.0 (2025-3-07)
・新カウンター:1v1スコア
・グリッド表示で列数を指定できるようになりました
・UIと文言調整
・その他、内部モジュールのアップデートなど
■Ver.1.5.0 (2025-2-19)
・定期購入して戴けるようになりました
・安定性の向上
・その他、小さな改善、内部モジュールのアップデートなど
■Ver.1.4.0 (2024-12-08)
・プレミアム機能:
・広告免除
・メモの編集
・テキスト出力
・カウンターとグループの追加無制限
プレミアム機能は広告を視聴することで一時的に無料でお使いいただけます。
・UI調整と改善
・安定性の向上
■Ver.1.3.1 (2024-10-23)
・Edge-to-edge対応:特にAndroid15での表示が適正になった
・その他、表示調整、内部モジュールアップデートなど
■Ver.1.3.0 (2024-10-16)
・単体カウンターの削除とリセットを直後であればアンドゥ出来るようになりました
・ポップアップメニューの調整
・内部モジュールのアップデート
・その他、安定性の向上と細かい調整
■Ver.1.2.0 (2024-10-8)
・ソート機能の拡充
・安定性の向上
・文言調整
・内部モジュールのアップデート
■Ver.1.1.4 (2024-10-3)
・データの安定性を強化: トランザクション処理を有効化
■Ver.1.1.3 (2024-10-2)
・保存処理の改善
・内部モジュールのアップデート
・文言など細かい調整
■Ver.1.1.2 (2024-9-25)
・広告の通信量を削減
・内部処理の改善
■Ver.1.1.1 (2024-9-23)
・パーソナライズ広告無効のオプション設定
・内部モジュールのアップデートなど
修正済:画面遷移を伴うUIの同時押しに起因するまれなクラッシュ
■Ver.1.1.0 (2024-9-20)
・安定性の向上
・画面回転処理の改善
・内部モジュールのアップデートなど
■Ver.1.0.5 (2024-9-16)
・多言語対応
・RTL地域のレイアウト調整
・オプション設定:言語を「英語」または「可能ならばシステム設定に従う」を選択できる
■Ver.1.0.4 (2024-9-14)
データ保存の機会を増やした
修正済み:画面回転でまれにクラッシュする場合があった
その他、内部処理の改善
■Ver. 1.0.3 (2024-9-10)
内部のアップデートなど
バグ修正: まれに起こるクラッシュ2件