活動紹介

令和6年度 5月 練習計画.pdf

5月練習メニュー

5月の練習メニューはこちらになります。

新入生も加わり、新たな雰囲気の中で活動しています。

部員一人一人が目標を持って取り組もうと行動していますので、応援よろしくお願いします。

5月21日(火)

4月を終えて

冬季練習を終え、小瀬カーニバル、県記録会、やまびこ記録会と怒涛の3連戦が終わりました。部員一人一人が自分の成長を実感し、さらなる挑戦を始めています。この4月でPBを10回以上更新し、良いスタートを切っています。

そしていよいよ5月には関東インカレがあります。出場する選手につきましては、改めて紹介します。

新入生も加わり、全員で協力して新たな都留文科大学を作り上げていきます。

4月29日(月)

令和6年度都留文科大学陸上競技部4月練習計画.pdf

4月練習メニュー

4月の練習メニューはこのようなものを考えています。

5月には都留文科大学陸上競技部の目標としている関東インカレが行われます。関東インカレに向けて、個人の能力がレベルアップするだけでなく、チームとして更なる成長をすることができるように取り組んでいきます。

応援よろしくお願いします。

4月21日(日)

2023年度送別会

3月21日(木)に送別会を行いました。これまで部を牽引してくださった4年生に感謝を伝えるとともに、新たな門出を祝いました。先輩方が受け継いできたものを継承し、さらに強い都留文科大学を作ります。

すでにトラックシーズンを迎えました。2024年度の都留文科大学陸上競技部をよろしくお願いします。

3月28日(木)

  国公立27大学対校駅伝



 2月24日(土)に熊谷スポーツ文化公園にて、国公立27大学駅伝が行われました。都留文科大学史上初の男女両チームの出場を果たすことができました。男子は2時間3分30秒、総合12位、女子は1時間1分42秒、総合2位と、目標としていたもの以上の結果を出すことができました。選手、サポート、応援組一丸となって対校戦に挑むことができました。

 足を運んでくださったOB・OGの皆様、誠にありがとうございました。

 これからトラックシーズンを迎えようとしています。チーム全員で良いシーズンにできるよう頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

3月11日(月)

令和5年度 2月 練習計画 完成版.pdf

冬季練習2月

2月の練習メニューはこのようなものを考えています。

1月の練習メニューに比べて、さらに負荷をかけ、強化を目的としたメニューを作成しました。

このメニューに則り、更なるレベルアップを目指します。

2月3日(土)

1月を終えて

新チームになり早くも1か月が経ちました。新しい体制になり、さらにチームをレベルアップさせるために取り組んでいます。

14日には大月駅伝が行われ、男子の長距離チームが参加しました。3位を獲得することができ、1月から良い流れを作ることができたと思います。また練習面では厳しい練習の中でそれぞれが課題を持ち、取り組んでいます。

あと少し冬季練習が続きます。シーズンインに向けて各々が力を伸ばすことができるように、チームで支えあいながら頑張っていきます。

1月31日(水)

冬季練習1月

冬季練習が始まって早1か月がたちました。

年を越して、来年1月の練習メニューはこのようなものを考えています。

各ブロックで話し合い、メニューを作成した部分もあります。

1月はこれに則り、全員で頑張りたいと思います。

12月29日(金)

令和5年度 1月 練習計画 決定版.pdf

2023年度納会

12月24日に行いました。コロナ明けでは初めてとなる食事や余興の時間も取ることができました。また、この納会をもちまして、部の代替わりとなります。各学年の部員が、来年度、どのようなシーズンにしていくのか、どのようなチームを作りたいのか、意識を高く持ち、冬季練習に励んでいきたいです。OB・OGの皆様、地域のにおかれましては、1年間、応援してくださり誠にありがとうございました。よいお年をお迎えください。

12月27日(水)

2023シーズンを振り返って

 2023シーズンは11月3日のグランプリや個々の記録会をもって終了しました。シーズン内で掲げていた目標と比較すると、各対校戦での得点・順位やPB更新回数(62回)で、目標を達成することができ、チームとして力をつけることができた1年になったと感じています。一方で、大事な試合で個人として、100%の力が出せていたか、という部分については、課題点が残るシーズンでした。来年度への襷として、繋いでいきたいと思います。長距離は、駅伝のシーズンになります。昨年度と比べると男女ともに駅伝へ出場する機会が増える予定です。これからの駅伝シーズンも楽しみです。また、グランプリをもちまして4年生のお二人が引退をされました。最後まで、頼もしい姿を見せてくださいました。着実に作りあげてきたチームをこれからも引き継いでいきたいと思います。ありがとうございました。

11月15日(水)

山梨県大学生選手権2023

 10月22日(日)に山梨学院さんの練習拠点である未来の森にて行われました。この日はOB・OG会が開かれ、OB・OGの方もたくさんお見えになりました。遠方から来られていた方も多くいらっしゃったと思います。日頃から応援してくださり、誠にありがとうございます。

 晴天の中試合が行われ、シーズンの終盤であることをかみしめながら、準備をし臨むことができました。また、これまでのチーム内PB更新回数が58回となり、昨年度の更新回数を超えるとともに、今年度の目標に到達することができました。時が過ぎるのはとても早いもので、11月に入ろうとしています。限りある時間をより一層大切にしながら、練習に取り組んでいきたいと思います。

10月29日(日)

国公立27大学対校戦2023


 9月22日~24日に、上尾市運動公園にて行われました。応援、支援してくださったOB、OGの皆さん、都留市の皆さん、誠にありがとうございました。ハイレベルな戦いが予想された中、男子20点14位、女子53点3位と、目標順位に到達することができました。お互いにカバーしあいながら、乗り切ることができたのではないかと思います。トラックシーズンも、徐々に終盤になってきます。今回の結果を振り返り、更に成長していけるよう、これからも頑張りたいと思います。

9月28日(木)

関東甲信越大学陸上競技体育大会2023

 8月23日、24日に神奈川県三ツ沢公園陸上競技場にて行われました。応援してくださったOB、OGの方々、都留市の皆さん、ありがとうございました。男子共に目標としていた順位を超え、男子40点7位、女子57点3位という結果を出すことができました。一方で、個人での記録を見ると、目標としていた記録に届いていない部員も多い模様です。9月22日~24日で行われる27大学対校戦では、ひとりでも多くの部員が自分の目標を突破し、チームに勢いをつけ一丸となって戦いたいと思います。

 9月14日(木)


対校戦に向けて

昨年度に引き続き、関甲信、27大と2つの大きな対校戦を迎えます。まずは、このような試合が開催され、参加できることの価値を改めて実感しています。こうしてまず迎える関甲信では、「流れを作って、流れに乗る」をスローガンに、男子目標45点8位、女子目標68点3位を掲げました。お互いに、良い影響を与えることができるような姿勢を持ち、全員で戦い抜きたいと思います。 8月20日(日)


7月を終えて

 7月は各出身県に戻り、県選手権に参加する部員が多いところからスタートをしました。コロナ明けで、上級生は久しぶりに地元に戻り試合に参加することができました。とても良い機会になったことと思います。22日には、女子4継チームが、関東学連主催のトワイライトゲームスに招待されました。また来年もこの大会に出れるよう、着実にタイムを更新していきたいと思います。また、先日行われたやまびこ記録会では、PB更新が6名、女子三段跳の伊藤莉緒(2)が関東インカレ標準突破を果たしました。

 チームとして、あと少し対校戦に向けた鍛錬期が続く中で、一層全員の力を伸ばし切れるような取り組みを、協力しながら行っていきたいと思います。

7月24日(月)

6月を終えて

6月は、月初めにはコントロールテスト、各県選手権、3年ぶりの鶴鷹祭が行われました。

各試合での大学記録更新もありました。男子1500mで井上祐希(3)(4’01”35)、女子三段跳で伊藤莉緒(2)(12m05)、男子砲丸投で大嶋爽生(2)(11m23)と計3種目にて大学記録を更新しています。大嶋の記録は同時に関東インカレB標準を突破しました。

また、鶴鷹祭では、コロナ以前は連敗していた私たちですが、見事勝利することができました。

夏場の対校戦に向けての鍛錬期が始まってきています。都留は気温差が激しく、なんとなくぼやっとなりがちな気候ですが、気を緩めることなく、去年以上の対校戦を実現させるために、全員で頑張りたいと思います。

6月25日(日)


5月を終えて

5月には、ひとつの大きな舞台である関東インカレがありました。女子4×100mR、男子走高跳、男子棒高跳の計3種目での出場でした。私たちのとっては声援ありの関東インカレは初めてでした。その迫力は素晴らしく、個人が刺激を受けた良い経験になったと思います。競技面では、男子棒高跳の三浦温隼(1)が見事入賞を果たしました。来年度、より多くの選手があの舞台に立てるよう、着実に練習を積んでいきたいと思います。

6月5日(月)

4月を終えて

4月の試合は残すところ30日のやまびこ記録会のみとなりました。

先日の小瀬カーニバル2日目を終えて、今年度関東インカレに出場できる選手が決定いたしました。後ほど改めて紹介します。

新入生も陸上部を選び、入ってきてくれました。力をつけた、良いチームになれるよう全員で協力し関東インカレに向かっていきます。

4月25日(火)

新年度を迎えて

久々の更新となってしまい申し訳ありません。

やまびこ競技場の改修工事も終わり、初めて競技場を使うことができる冬季練習を乗り切りました。

春先にかけてはいくつかの試合に出場し、日本学生ハーフマラソン、国立競技場での試合など、恵まれた環境で経験を積むことができています。

まずは、チームが一丸となれる環境を作ること、そしてひとつでも多くの種目で関東インカレの標準を切れるよう頑張ります。

そして、4年生の先輩方には大変お世話になりました。

これからのご活躍を祈念いたします。

4月8日(土)

関東甲信越大学体育大会

3年ぶりに関甲信本選が行われました。

チームとして初めての対校戦でしたが、それぞれが役割を考えながら戦いきることができ、男女共に目標点数を超えるポイントを獲得することが出来ました!

9月に行われる国公立27大学対校陸上競技大会では今大会で得たものを活かしながら上を目指していきたいと思います。

8月26日(金)

鍛錬期

山梨県選を終えて約1か月、現在チームは鍛錬期に入っています!

これまでのシーズンで見えてきた課題の克服や動きの質を高めるために日々練習を重ねています。

限られた時間の中で量・質ともに高い練習を積むためにどうすべきか試行錯誤しながら取り組んできました。

その鍛錬期も終盤に差し掛かろうとしています。

今後目標としている大会で一人ひとりが望むパフォーマンスを発揮できるよう、残りの期間も切磋琢磨していきたいと思います!

6月27日(月)

2022年度がスタートして

今年度が始まって一か月が経ち、やまびこ記録会、山梨県記録会、小瀬カーニバル等の競技会を経て着実に冬季練習の成果が見えてきました!

現在は関東インカレや各都道府県の選手権に向け平日3日、土日両日の集合練習を行っています!


また新年度ということで、今年も既に9名の仲間が加わりました!!

今年度もチーム一丸となって、「柔」のスローガンのもと活動していきたいと思います!

5月14日(土)

部活動再開

大学から許可を頂き条件付きで部活動が再開できるようになりました!

現在、週二回の限られた活動の中でシーズンインに向けて元気に練習しています!

3月5日(土)

部活動停止期間

コロナウイルス感染防止対策のため、集合練習ができない状態になっています。

各自自主練習という形になっていますが、各々が自分の課題を解決するために練習に取り組んでいます。

2月1日(火)

冬季練習

現在、やまびこ競技場が改装工事中のため、やまびこ競技場近くの駐車場や坂など工夫しながら練習に励んでいます!

12月25日(土)

砂浜練習

静岡県大浜海岸にて山梨学院大学陸上競技部さんと合同練習を行いました。

とても質の高い練習ができました!

このような機会をいただいて感謝です!

12月18日(土)

練習環境

都留文科大学陸上競技部の練習場所に使っているやまびこ競技場です。

直線は9レーン、コーナーは8レーンあり、跳躍ピットはホームストレート側、円盤、砲丸サークルは第三コーナー内側にあります。

練習以外にもやまびこ記録会や陸上競技の授業でも使われています。