宇治市・黄檗。坂の上の子どもアトリエ。絵画・造形を中心に創作を行います。
思い切り試せる。汚れてもOK。居るのが楽しい。
やりたいと思ったことを一緒に面白がってやってくれる人がいる。
文化や歴史、技術の深みのある体系から触発される機会がある。
教室のあちらこちらに様々なサイズの模造紙を貼り、好きな場所で絵を描きます。未就学の子は壁に張った紙に絵具で絵を描く機会が少ないようで、絵具がしたたるのを楽しんでました。
模造紙を10枚以上貼り合わせた大きな紙に描きます。年齢にや経験により絵具自体にダイナミックに触れていく子や、少し慣れていると何を描こうかと計画を持って取り組んでいます。
染めていったり、筆を持って描いていったり。顔料の絵具ではなく染料というものを使うのでいつもの「絵具」と紙への染み込み方が違います。
せっかく染めたならその紙の使い道も提案したり、一緒に考えたりしたいです。
mio.yamane@gmail.com (大谷美緒)
070-8409-2213