🧸✂️🧑🎨✏️🎨🖌️
Pinaata主催のワークと、協力くださっている外部の先生のワークをご案内できます。
詳細はクラブ内でお尋ねください
※クラブ内でワークできます(ローズウィンドウは12:30~になります)
※つくるひとクラブ加入が必要です。ワーク費のほかクラブ参加費500円は別途かかります。
紙のステンドグラスとも称される、ペーパーアート『ローズウィンドウ』を作って楽しみませんか♪
(事前予約必須)
費 用:2,000円/1回分の材料費込
・図案Lv2は+200円
・保護シート:100円
持ち物:Lv2まで手ぶらでOK★
※Lv3以降は作りたい図案で価格が違うため、キット販売(1回分の講習付き)とし、ご自身の道具を持参してのワークになります。詳しくはクラブ内でご案内します。
Canvaを使っていろいろ作って楽しみましょう!
費 用: 無料✨
持ち物: スマホやパソコン
ポケットWi-Fiや充電器などはご持参ください
※Wi-Fiや電源はありません(使用できません)
※Canvaの使い方はもちろん、デザインそのもののレクチャーもできます!普段名刺やチラシ作成を受注しているPinaataが、印刷屋さんへの発注方法などもお答えできますので、なんでも聞いて下さいね♪
小さなモチーフをスケッチブックに気軽にデッサンしてみましょう♪未経験でも大丈夫ですよ🎨
費 用: 無料✨
持ち物: スケッチブック・筆記用具
※つくるひとクラブにご提携いただいているメニューです。
※つくるひとクラブ加入が必要です。ワーク費のほかクラブ参加費500円は別途かかります。
小さな手のひらサイズの石に、お絵かきして楽しみませんか♪
費 用:100円
持ち物:汚れが気になる方はエプロン
主 催:アートショップUTATANE
※つくるひとクラブにご提携いただいているメニューです。
※先生と日時と場所を打合せてのワークにはクラブ参加費は不要です。詳しくは主催の先生へお問合せください。
ハーブの特徴を学びながら、見て、触れて、香りや味を感じる講習となっています。ハーブや蒸留水、ティンクチャー、精油などを用いて、ビューティケアに役立つものなど自然素材から作って、使って楽しんでください。
費 用:3,000円~ ※ワーク内容によります
持ち物:作品を持ち帰る袋・汚れが気になる方はエプロン
主 催:Akemi Herb Fun