当会は、筑波大学ブロックフレーテ同好会のOB・OGが集い、現役当時を思い出し交流するとともに、現役会員を支援することを目的としています。
同好会ではリコーダーという楽器の特性もあり、初心者から上級者まで様々なレベルの会員が集い、またバロックからポップスまで多様なジャンルの楽曲を演奏してきました。
OB・OG会ともなれば世代もバラバラと思いますが、こうした様々な人が集う前提で、お互い対等な立場で相互理解していければと思いますので、OB・OGや現役会員の皆様は気軽に参加いただけたらと思います。
1975年に設立された筑波大学ブロックフレーテ同好会は、2025年に50周年を迎えます。そこで記念行事を企画していますので、ぜひ多数の方にご参加いただければと思います。
久しぶりで知っている人がいるか不安……などと思われる方もいるかもしれませんが、世代を越えた交流のきっかけになる企画も検討していきますので、ぜひご検討ください!
(検討中の企画)
・出席者代表からのコメント、欠席者からのメッセージの披露
・当会 50 年のあゆみの紹介(演奏会・合宿などのイベント写真や過去の資料などを投映)
・会場の BGM に過去の演奏会の音源を流す
・現役生や卒業生の有志による演奏(希望者)
参加したい! 参加できるか分からないが興味がある! 遠方・多忙で難しそうかも……
→ただいま連絡先調査を行っていますので、こちらから是非ご回答ください!
回答者に記念行事の情報をお届けします!
リアルでの出席が難しそうな方でも参加できる企画も検討しています。
現役の皆様にも確認いただき、2024年11月にOB・OG会のwebサイトを公開しました。
下記のページがありますのでぜひご覧ください!
演奏会データベース:現在、平成15年度〜最新の定期演奏会の曲目などを掲載しています。
会員専用ページ:OB・OGや現役の皆様はより詳しい情報(年表・音源等)を掲載している会員専用ページにアクセスできます。遠方・多忙などの理由でなかなかリアルの会合に参加できない方も、こちらのオンライン上でぜひ交流できればと思います。
現在、上記の50周年記念行事の意向調査に回答いただいた方へパスワードをお知らせしていますのでご協力ください。
OB・OGや現役の皆様におかれまして、本webサイトに掲載している情報に不都合がある場合、その他お問合せについてはこちらへご連絡いただきますようお願いいたします。