防衛大学校 応用物理学科
【募集】博士・修士課程学生(外部生)(〆切:6月6日)【受験案内】
【募集】博士・修士課程学生(内部生)(〆切:各所属に確認)
「力を感じる」のは当然にも思えますが,細胞が力を感じる仕組みは実は不明なことだらけです.「音を感じる」のも当然に思えますが,耳以外で細胞が音を感じる仕組みも実は不明なことだらけです.顕微鏡観察を土台にした唯一無二の観察システムを構築し,計算技術も組み合わせつつ,研究を日々進めています.
力は物理で,細胞は生物です.本研究室では,物理学と生物学をバランスよく活用しながら「細胞が力を感じる」仕組みを解明します.これまで物理学だけ,生物学だけを習得してきた方がいらっしゃるならば,視野を広げるいいチャンスです.最初は物理学が嫌い,生物学が嫌いで,問題ありません.皆さんの参加をお待ちしています.
2023年度衝撃波シンポジウム(OS:衝撃波を利用した最新医工学研究とその周辺技術)で発表しました.
日本機械学会 2023年度年次大会(OS:衝撃波・超音波の医療・産業応用とその現象解明)で発表しました.
⇒ 続き
Medical & Biological Engineering & Computing, 2020
Mol Cell Biomech, 2019
Sci Rep, 2019
⇒ 続き
極短音響パルスのエネルギ流束に着目したニューロモジュレーション
基盤研究(B) 2019-2022
挑戦的研究(萌芽) 2019-2021
衝撃波照射が細胞において生理応答を惹起する物理メカニズムの解明
基盤研究(C) 2015-2018
⇒ 続き