バイオメカニクスは歴史が古く,古くはレオナルド・ダ・ビンチが活躍した15世紀から16世紀まで遡ることができます.時代とともにバイオメカニクスが果たす役割も変わり,生体の理解,生体の安全性向上,生体の限界超越などと変遷しました.現在,新たな役割として,生体の恒常性維持が期待されています.
私たちは体調が悪くなると,薬を飲みます.これは,薬によりタンパク質を変化させ,体調を回復させています.実は,呼吸や脈拍といった「力」によっても,タンパク質は変化します.そうすると,「力」をつかい体調を回復させ,生体の恒常性を維持できるのです.
私たちの研究室では,体外から体内に音響エネルギを届け,生体の恒常性を維持しようと考えています.国内外にある他の研究グループも,心疾患や骨折の治療での応用を目指し,精力的に研究を進めています.そのなかで,私たちは物理学の視点から,しかも細胞レベルで,音響エネルギがどのようにタンパク質を変化させるのか,明らかにしつつあるところです.
私たちの研究は,医療の安全安心を支えると同時に,新たな治療を提案し,これまで難病とされてきた疾患の治療に光明を差すことが期待されています.また,音響エネルギに限らず「力」がどのようにタンパク質を変化させるのか,いままでにない物理学の視点から明らかにすることも期待されています.
自衛隊員は,過酷な環境で任務を遂行しています.どこまで耐えられるのか,耐えられないとすれば,どのように保護するのか,学術的な知見が求められています.医療の安全安心を支え,新たな治療を提案するのと同時に,自衛隊員の安全安心にも貢献することが期待されています.
それらを実現するには,多くの方の力が必要です.多くの方が研究室に参画してくださることを,心待ちにしています.
No positions. But, please contact us if you are interested.
Our academy accept domestic students only. But, please contact us if you are interested.
特別研究員とは,防衛大学校の非常勤職員として担当指導教官の所属する専攻・学科における研究補助業務又は教育補助業務に従事するとともに,研究科前期課程又は後期課程に学生として在籍し研究を行う者です. 一般大学における「リサーチアシスタント(RA)」及び「ティーチングアシスタント(TA)」に相当します.勤務時間は 基本的に1日3時間程度,勤務に応じ時給額1,417円~(学歴及び経験年数によります) の時間給が支給されます(2020年度 特別研究員(非常勤職員)採用試験 受験案内より).独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が実施する,論文の審査と試験に合格すると,修士(理学又は工学)もしくは博士(理学又は工学) の学位が授与されます.
また,企業に在籍される方については,受託研究員制度(終日在室)や社会人博士課程制度(休日のみ在室)もございます.併せて御検討ください.
物理学(とくに材料力学,音響学,光学,流体力学)や生物学(とくに細胞生物学,遺伝子操作,ミトコンドリア),化学(とくに有機分子),MEMS(とくにSU8),機械工作(顕微鏡周辺機材の設計・加工),プログラミング(機器制御,分子シミュレーション)について,いずれかに関われる方を求めています.
受験資格は部隊勤務を経て防衛省各機関の長が推薦した者に与えられます.独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が実施する,論文の審査と試験に合格すると,修士(理学又は工学)もしくは博士(理学又は工学) の学位が授与されます。
当研究室出身者はもちろんのこと,他研究室,他学科,他大学出身者も大いに歓迎します.物理はわかるけれど生物はわからない,生物はわかるけれど物理はわからない,両方わからないけど機械工作が好きで一日中工作していたい,両方わからないけれど海外の研究者と協働しつつプログラミングの腕を磨きたい,いずれでも構いません.それぞれのポジションから研究をスタートしてもらいます.
具体的には,物理学(とくに材料力学,音響学,光学,流体力学)や生物学(とくに細胞生物学,遺伝子操作,ミトコンドリア),化学(とくに有機分子),MEMS(とくにSU8),機械工作(顕微鏡周辺機材の設計・加工),プログラミング(機器制御,分子シミュレーション)について,いずれかに関われる方を求めています.
所属する大学院に在籍しつつ,共同研究として本研究室のテーマに携わっていただくことも可能です.お問い合わせください.
また,企業に在籍される方については,受託研究員制度(終日在室)や社会人博士課程制度(休日のみ在室)もございます.併せて御検討ください.
Our academy accept domestic students only. But, please contact us if you are interested.
防衛大学校応用物理学科の4年生のうち1~2名を受け入れています.
所属する大学院に在籍しつつ,共同研究として本研究室のテーマに携わっていただくことも可能です.お問い合わせください.
現在,募集しておりません.