参加者紹介
湖南店勤務
岡澤幹英さん
「挑戦」
やってみたいこと、変えてみたいことに『挑戦』されたい方は読んでください!
「挑戦」
やってみたいこと、変えてみたいことに『挑戦』されたい方は読んでください!
「店長しか先ないかな~。でもホンマはこれしたいんだよな~」っていう人が自ら手を挙げてチャンスを掴める制度です。
会社の事や自分の事を知ることでキャリアの選択肢を広げられるものです。
店舗で働きながら『トラベースもっとこうしたいなぁ~』とか『ここ変えたらもっと良くなるだろう』などの思いがありながら日々過ごしていました。
そして案内文を最初は見た時は制度自体を知らなかったので「?」というのが正直な反応でした。
しかし「こういう事にチャレンジしたいあなたや新しいキャリアを」という文章を見た時に『ここにチャンスあるんじゃない?』と思い応募しました。
最初の3か月はインプット中心で会社の事と自分の事を知る期間となり、CDA*の先輩の講義があります。あとの3か月は学んだことをアウトプットして『自分のなりたい姿』に向かっての行動を卒業試験でプレゼンします。
大変です(笑)
特に課題図書は仕事終わりに読むとめちゃめちゃ眠たくなります。
ただチャレンジできる環境でやっているので、自分で階段を登っている感じがして楽しいです!
同じ境遇や考えを持った同世代の方と交流ができて楽しいです。共感は本当に大切です。
そこから自分には無かった考え方を知れたりするので、新たな仲間によって自分を再認識できたことは良い機会でした。