設備管理
設備管理
源泉タンクにはスケールやスライムなどが溜まりやすく、薬剤や高圧洗浄を用いた清掃を行い清潔に保ちます。
貯水タンクも同様です。これをほおっておくと配管の詰まりなどにつながり大変です。
下にヘドロが溜まっていて浴槽に出ているようでした。
内部清掃を行い壁床面のヘドロの除去を行いました。
貯水タンク内はスケールや、ヘドロがこびり付く前に対処する事で綺麗に保つことができます、点検等とご希望の際はお気軽にご相談ください。
浴槽う内のスケールやカビの除去を行います、強力な薬剤を環境に合わせて使用するので、安心してお任せください。
カビ除去の様子。
壁・天井のカビ
薬剤・高圧洗浄により清掃後
壁・天井のカビ
薬剤・高圧洗浄により清掃後
木目や白壁の色が
激しく変色しています。
薬剤の吹付により除去、木のダメージも最小限に抑えています。
ろ過器を使用してお湯の循環を行っている施設では必ず必要になる清掃項目です。
依頼を受けてフタを開けた様子、スライムなどが酷くろ過の役割を果たせていないようでした。
ろ材を出して薬剤やブラシなどを使い清掃を行いました。
最後に定まられた配分のろ材を充填し、フタをして水漏れの確認を行い施工完了です。
ろ過装置だけでなく、ドレーンなど配管内部もとても汚れている事があります。
早い段階で清掃を行うことで、大きな問題を減らす事ができます。
気になる事が有りましたらご連絡ください。
気になる事はなんでもご相談ください
ご連絡の際は下のリンクをクリック