当院では、無理に体をひねって音を鳴らすような施術は一切行いません。 お一人おひとりの体の状態に合わせて、筋肉や関節にゆっくりとアプローチするソフトな施術が中心です。
施術中も常に「痛くないですか?」「このくらいの圧で大丈夫ですか?」とお声がけをしながら進めますので、少しでも痛みや不安を感じたら、我慢せずすぐに教えてくださいね。
A. 体を締め付けない、動きやすい服装でしたら普段着のままで大丈夫です。(例:Tシャツ、スウェット、ジャージなど)
A. はい、もちろん初回から施術も行います。
ただし、当院では施術前のカウンセリングと検査を非常に大切にしています。 なぜなら、痛みの本当の原因を特定しないまま施術を始めても、根本的な解決にはならないからです。
初回は少し長めにお時間をいただき(約20分)、あなたのお悩みや生活習慣をじっくりお伺いし、お体の状態を丁寧にチェックした上で、「なぜ今の症状が出ているのか」「どのような施術が必要なのか」を分かりやすくご説明します。ご納得いただいてから施術に入りますので、ご安心ください。
正直にお答えすると、お体の状態や生活習慣によって個人差があるため、「〇回で必ず良くなります」と断言することはできません。
ですが、初回の検査とカウンセリングの際に、あなたの症状に合わせた最適な通院ペースと、改善までの期間の「目安」を具体的にお伝えします。
当院の目標は、ただその場の痛みを和らげるだけでなく、症状が再発しにくい体づくりをサポートすることです。無理に通院を長引かせるようなご提案は決していたしませんので、ご安心ください。
A. 施術後、一時的に体がだるく感じたり、普段使っていなかった筋肉が少し痛むような感覚(好転反応と呼ばれます)が出ることが稀にあります。
これは、滞っていた血流が良くなり、体が正常な状態に戻ろうとする自然な反応です。通常は1〜2日で自然に治まりますが、ご不安な場合はいつでもお電話やLINEでご相談ください。 施術後の過ごし方についてもしっかりアドバイスさせていただきます。
A. ご安心ください。当院では、物品(サプリメントや寝具など)を販売したり、高額な回数券の購入を無理に勧めたりすることは一切ございません。
私たちがご提供するのは、あくまであなたの体を良くするための「施術」と、ご自宅でできる「セルフケアのアドバイス」です。安心してご来院ください。
A. レンタルルームや当院にお越しの場合はお子様をお連れしていただいても大丈夫なケースもございますので確認のご連絡をお願いいたします。
A. はい、どちらも可能です。
【妊娠中の方】
安定期(一般的に16週以降)に入られ、体調が安定している妊婦さんでしたら、施術をお受けいただけます。お腹に負担のかからない横向きや仰向けの姿勢で、母体に配慮した非常にソフトな施術を行いますのでご安心ください。ご心配な方は、念のためかかりつけのお医者様にご相談の上、ご来院ください。
【産後の方】
産後の骨盤調整は、自然分娩の場合は産後1ヶ月から、帝王切開の場合は産後2ヶ月からを目安にお受けいただけます。ダメージを受けた骨盤周りを優しく整え、育児による負担を軽減するお手伝いをします。