令和6年7月度 講習種目「ヴェニーズ・ワルツ」
「ナチュラル・ターン」「リバース・ターン」「前進・後退のチェンジ・ステップ」の4種類のステップですが、簡単そうで難しい種目です。動画を掲載しましたので参考にして下さい。
ルーティン表の3.2.3から空白となっていますが、1.2.3 2.2.3の繰り返しです。歩幅は大きく取らず、ライズ・&・フォールも付けず、1/4(90°)づつの回転(?)を心がけて下さい。
ヴェニーズワルツの後半ステップ。ナチュラルターン(7.2.3)からバックワードのチェンジステップ(8.2.3)からリバース・ターン(1.2.3~)→フォワードのチェンジ・ステップ(8.2.3)→ナチュラルターン(1.2.3)の動画です。
リバース・ターンをLODもしくは中央斜めに面して進む所、LODから外れて外側に行くリーダー(筆者も含めて)の方へ、YouTubu動画で参考になる動画での説明を紹介します。
男子 リバースターン②で進むステップの左足トウの向きが甘いと外側に行くので、左足はしっかりとLODに真っ直ぐ向けて踊って見て下さい。