会長 L朝日 康喜
1年間を振り返って
皆様のご協力のもと1年間を終える事が出来ました。有難うございました。
伝統ある富山ライオンズクラブの会長をさせて頂いた事は私の人生にとって大きな名誉であり、とても貴重な経験をさせていただいた場でした。
会長を受ける際は仕事との両立は出来るのか、大変な役を受けてしまったと思いました。
多少、時間に追われる日も有ると思います。
しかし、それを上回る貴重な出会い・経験があります。
会長でないと経験出来ない事が沢山あります。
まだ会長をなさってない方は是非、立候補して下さい。
必ず自分の大切な経験となり財産となります。
奉仕する事を通して自分の心も豊になると思いました。
幹事 L宮岸 哲也
編集後記
本年度の活動を振り返り、多くの学びと反省がありました。特に、ルールの理解不足やアクティビティの参加者の少なさ・偏りについては深く反省しております。しかし、これらの経験を糧に、次年度はより一層の努力をしてまいります。新たな目標に向かって、会員一同が一丸となって活動を進めることを楽しみにしています。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
会計 L角間 光伸
1年間を振り返って
2023年度、ライオンズの会計という貴重な体験をさせていただきありがとうございました。また事務局の方に随時サポートしていただきとても助かりました。
振り返ると、事前に過去とコロナ前の予算執行を細かく精査し、予算編成、本年度の予算執行に生かすことができればよかったと反省しております。一方で、朝日会長や宮岸幹事とたびたび打合せした時間、一緒に過ごした時間はかけがえのない財産になりました。また、メンバーとしてアクティビティーの企画やゲストスピーカーの選定に微力ながら貢献できたのではないかと思っております。
今年度の貴重な経験を今後の活動に生かしていきます。
神通川河川にて、きれいになりました!
美味しい料理と地元の芸能を楽しみました
神通川河川にて、きれいになりました!
ハープの音色を楽しみました
三味線と愉快なトークを楽しみました
節分の日に豆まき会を開催
子供たちに皆大喜びでした!
真冬にピアノの音色を
楽しみました
60名上の方が献血に協力して
頂けました
上用饅頭とお抹茶を
たしなみました
現役選手とのハイタッチ
ロッカールームの見学
実際のグラウンドに入りました
パラリンピック金メダリスト
川除さん
パラリンピック金メダリスト
川除さんと記念撮影
L黒川
あわすのスキー場代表
松井さん