地域の遊び場

親子の居場所

JR東戸塚駅すぐ、モレラ東戸塚の3階にある子育て支援センター。戸塚地区で未就学児までの子育てをする親子、またはこれから子育てをする妊婦さん、子育てをサポートしたい人材などが集まるスポットです。子育てに関する相談や情報収集交流など気軽に立ち寄って利用できます。

詳しくはこちら

2019年3月末から2号拠点にあたる「とっとの芽 サテライト」がオープンしました。 

幼児向けと赤ちゃん向けでわかれた二つの広場は、それぞれの年代の子ども達が思いっきり遊べるような工夫がたくさんされています。

詳しくはこちら

もう一つの我が家となるような、親子でゆっくり過ごす場です。

どもは周りの大人やお友達と関わりながら、お母さんはおしゃべりしたり他の子どもを見ながら関係が深まっていきます。皆でできるところで力を出し合いながら、居心地の良い広場にしていきましょう。

詳しくはこちら

ベビーちゃんとママの交流会、ベビーマッサージ、季節手形・足形アートの制作、ピアノコンサート、お誕生会等を開催しています。

詳しくはこちら


大正小学校の空き教室を利用しているので、明るくゆったりとしてどこか懐かしい感じの広場です。

詳しくはこちら


誰かとお話ししたい、家とは違う場所で過ごしたい、何かいい情報はないかしら?など、大人も子どももふっと足を止めて気軽につどえるひろばです。 

詳しくはこちら

週一回、地域の地区センターや地域ケアプラザ、コミュニティーハウスに身近な先輩ママである子育て支援者さんが来ています。おもちゃで遊んだりおしゃべりしたりほっとできる時間です。子育ての相談もできます。

詳しくはこちら




親子一緒に交流する自主グループです。公園などの外遊び、季節の工作、読み聞かせ、季節の行事遊び(クリスマス会など)お出かけ(お芋ほりや果物狩り、消防署見学など)、講師を招いて親子で遊ぶ(リトミックなど)を行っています。サークルによって内容が異なります。興味のあるサークルに直接お問い合わせください。 

詳しくはこちら

主任・児童委員さんの

子育て支援サークル

身近な町内会館などを利用した親子の居場所です。

主任児童委員等が各地区で「親子の居場所」を運営しています。 




戸塚区内の

地区センタープレイルーム

駅・バスターミナルから近い!プレイルームの下の階には図書館があります♪

詳しくはこちら

困ったことがあったらスタッフに声をかけてくださいとのこと!駐車場がたくさんあるので車でも行きやすいです。

詳しくはこちら

木曜日にはスケールが登場!自由に測ることができます♪絵本を定期的に替えています。

詳しくはこちら

走り回れる広さのプレイルーム!ピロティ―があるので雨の日でも外遊びができます♪

詳しくはこちら

赤ちゃんイベントがたくさん!季節で変わる手作りフォトスポットもあります。

詳しくはこちら

ロープの階段すべり台が人気です。毎週木曜ほっとタイム開催時の専用おもちゃがあります。

詳しくはこちら

元気いっぱい遊べる場所

毎月第二土曜日に開催されるあそびの広場。ロープ遊びや竹馬、なわとびなどもりだくさん!

プレイリーダーが一緒に遊んでくれます。


詳しくはこちら

ロープのはしごや、らせんのすべり台。地下には迷路も!小さい子向けのコーナーもあります。

木のぬくもりを感じながら遊べる場所です。


詳しくはこちら

 

安全な園庭や園内でのびのび遊べるよう、園庭や園舎を開放している園があります。砂場や水遊びができる時もあります。



詳しくはこちら