親子読書サークルは、富田東小保護者と地域の方の有志で組織し、本校児童及び保護者への読書の啓発を目的として、平成2年度の立ち上げから活動を続けています。
「朝の読み聞かせ部」と「放課後親子読書部 」の二つの部に分かれて活動しており、両方の部を兼ねて活動している部員もいます。
朝の「ぐんぐんタイム」の時間に各クラスに出向き、30人程度の児童を前に、絵本の読み聞かせをしています。
月に1・2回程度(年間16回)
会員の親子を対象に、本の読み聞かせを行ったり、会費(一口200円)で購入した本の貸出をしたりしています。
水曜日、月に1・2回程度(年間16回)
放課後親子読書部の活動として、学期に1回、昼休みに大型紙芝居を 披露しています。
「おはなし会」のオープニングで、いつも素敵な演奏を聴かせてくださいます。