本校区は、旧新南陽市の富田東地区に位置し、校区内にはJR新南陽駅や大型店舗がある旧市の中心地にあり、平成15年4月21日に合併した周南市の西南部に位置しています。
校区の近くには、富田川、永源山公園、観音様の森などがあり、生活科や理科の学習や学校行事などで、自然とふれあうことのできる場となっています。また、周南市学び・交流プラザをはじめとして、地域コミュニティー会館など公共施設に恵まれており、児童の学びの場となっています。国道2号線、県道下松新南陽線、産業道路などの主要幹線道路や、JR山陽本線も校区内を東西に走っており、交通の便にも恵まれています。
本校は市内でも有数の大規模校で、県内ではめずらしい自由服の学校であり、「品と力と夢のある児童」の育成をめざして取り組んでいます。平成24年度には、学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールとして、地域全体で子どもたちの成長を見守っていこうとする機運が高まっている中、保護者や地域の方々の教育に対する関心が高く、学校への協力体制が整っています。