facebookやってます♪ 随時更新中!ぜひご覧ください。
今まで頂いたご質問をまとめました。ご参考になさってください。
Q1.道具類はどの程度準備する必要がありますか?
A1.ユニフォームや練習着、スパイクなどは先輩選手からのお古があります。全部一から揃える必要がないので、少ない負担で始められます。バット、グローブは最初のうちは球団のものをお貸しする事も可能です。
Q2.保護者の負担はありますか?
A2.少年野球というと親の負担が大きいイメージがありますが、当番制はありません。お仕事をされている方も多いので、出来る時に出来ることをご協力いただいております。
Q3.毎週の参加はできませんが?
A3.各選手とも習い事や、学校行事、塾などで練習参加が出来ないケースがあります。当然可能な範囲で参加いただければ大丈夫です。サッカーと掛け持ちをされているご家庭もありますよ。
Q4.女子選手や低学年でも大丈夫ですか?
A4.現在チームには女子選手も在籍しています。また、低学年では体力に応じた練習をしています。
1年もすれば子供は驚くほど上達しますので、一緒に子供の成長を楽しみませんか♪