TAKAYA Tomoko|高谷 智子
Experimental, Animation, Filmmaker
I’m working center around animation production, research and education. I've created many animation works with expressions of light by using a variety of techniques and materials.
アニメーション制作、研究と教育を軸に活動。 切り絵、手描き、人形、写真や実物などさまざまな手法や素材を使用しながら、光を通して描く作品を制作している。
mail*tky.tomo[@]gmail.com
▼ Screening ----------------------------------------------
Rain shower
TOHO シネマズ学生映画祭 2015 (東京)
ASK?映像祭 2015(東京)
"SHICHITEN" 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻一年次制作上映会 (横浜)
所沢子ども芸術祭 子ども映画祭(埼玉)
PLein la BObine film festival 2025 “Plic ploc !” (フランス)
Scroll of Darkness
イメージフォーラムフェスティバル ヤング・パースペクティヴ2017(東京)
NIPPON CONNECTION MAL SEH'N KINO (ドイツ)
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 第八期生修了制作展(横浜)
Unrecoverable City
ASK?映像祭2021(東京)
UPLINK Manner CM
Best International Film Festival 2024(ルーマニア)
Castle Film & Media Awards(Bracciano Film and Arts Festival )2024(イタリア)
Buffalo Roots Film Festival 2024(イタリア)
Sasqwatch International Film Festival 2025(アメリカ)
所沢子ども芸術祭 子ども映画祭(日本)
Song of Shell
個展「100億年後も孤独なあなたへ」(東京)
あいち国際女性映画祭2025 フィルム・コンペティション(愛知)
2025 North Park Film Festival Avant Garde Week-End(アメリカ)
第11回立川名画座通り映画祭(日本)
14th International Tour Film Festival(イタリア)
那須ショートフィルムフェステバル2025 那須アワード(栃木)
Animest – Bucharest International Animation Film Festival 2025(ルーマニア)
7th Feinaki Beijing Animation Week Panorama(中国)
Animation Nights New York 2025 September Program “TAKE ACTION”(アメリカ)
TOKYO月イチ映画祭(東京)
8th edition of Experimental Film Guanajuato(メキシコ)
Camera Japan Festival 2025(オランダ)
Camera Japan Friday Night LIVE(オランダ)
映像作家100人 2019
https://eizo100.jp/archives/member/tomokotakaya/
子どもと楽しむ短編映画(フランス)
「Rain shower(通り雨)」が登録されています。
https://www.films-pour-enfants.com/films-enfants-3-ans.html