【主な職歴】
2021.10- 東北大学大学院法学研究科・法学部 准教授
2021.04-2021.09 日本学術振興会特別研究員(PD)
2018.04-2020.03 日本学術振興会特別研究員(DC2)
【学位】
2021.03 東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了,博士(法学)
2017.03 東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻修士課程修了,修士(法学)
2015.03 東京大学法学部第3類(政治コース)卒業,学士(法学)
【その他の職歴・教育歴】
2021.04- 女子美術大学 非常勤講師(政治学)
2020.10-2021.03 東京大学リサーチ・アシスタント
2020.04-2021.07 國學院大學法学部 フェロー(政治学)
2019.07.09 ゲスト講師:東京大学大学院情報学環教育部(情報社会論)
2017.04-2018.09 ティーチング・アシスタント:東京大学大学院法学政治学研究科(政治学特殊演習・政治とマスメディア).
2017.04-2018.03 Academic Adviser for International Students, Graduate Schools for Law and Politics, The University of Tokyo
【所属学会】
2015- 日本政治学会.
2015- 日本選挙学会.
2016- 日本メディア学会(日本マス・コミュニケーション学会).
【受賞】
東京大学大学院法学政治学研究科 博士(法学)特別優秀賞
【競争的資金の獲得】
2022.04- 科学研究費補助金(若手研究)
2021.04-2022.03 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)
2019.10-2022.03 松下幸之助記念志財団研究助成
2018.04-2020.03 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)
2017.06-2017.12 東京大学博士課程研究遂行協力制度助成金
【社会貢献活動】
「メディアと有権者の現在地:地方紙とSNSの役割を考える」 令和6年度青森県明るい選挙推進公開講座.2025年3月10日.
「『メディアと世論』の現在地:地方紙の影響力の政治学的分析」 東北電力.2024年7月24日.
「新聞に未来はあるのか:地方紙の影響力の政治学的分析」 秋桜会例会.ホテルモントレ仙台.2024年4月17日.
「地方紙の『現代政治学』的分析」 東北大学法学部同窓会宮城支部.仙台ガーデンパレス.2023年11月15日.
「『新聞の減少は投票率を下げたか』 統計的因果推論入門」 日本記者クラブ土曜記者ゼミIT編.日本プレスセンタービル.2019年6月8日.
金子智樹・逢坂巌「安倍支持の中心は若年層男性・ネガティブ情報の影響薄く」 WEB RONZA.2018年12月21日.
「立憲民主は『中高年の党』だった? 衆院選、東大生が分析してみた」 withnews.2017年12月19日.
署名入りで東大・朝日調査の分析結果を報告した『朝日新聞』特設面の掲載日:2016年6月23日・2016年7月12日・2016年9月7日・2017年10月14日・2017年10月24日・2017年12月19日・2019年6月13日・2019年7月5日・2019年7月23日・2020年4月25日・2021年10月21日・2021年11月2日