私たちと久万高原で
私たちと久万高原で
トマトを作りませんか!
トマトを作りませんか!
新規就農者募集してます
新規就農者募集してます
「農業をしたい、里山暮らしをしたい」が実現できます
久万高原町は、標高400m~800mの石鎚山系のふもとに広がる中山間農業地帯で、冷涼な気象条件を活かした夏秋トマトの産地です。
久万高原は「桃太郎トマト」を全国に先駆けて栽培出荷した産地で45年以上の歴史があります。冷涼な気候、山の清水で育てた久万高原トマトは評価も高く、安定した価格で取引されています。
恵まれた生産環境の中、久万高原トマト生産者の約2割が、Uターン、Iターンの新規就農者です。研修制度や町の資金補助もあり新規就農の実績が豊富です。
トマト栽培は技術と根気が要りますが、そこがまたやりがいのある所です。若手の仲間も多いので、SNSでメンバーの情報交換も活発で、判らないことがあればすぐ相談できます。
私たちと久万高原でトマト栽培をしながら里山生活を楽しみませんか!
〇久万高原アグリピア 農業研修センター パンフレット
外部リンク
WEBマガジン「フルサト」 移住事例紹介
久万高原トマト農家の移住事例紹介記事があります。