東京ランドマーク
Tokyo Landmarks
update information
🎊第38回高崎映画祭🎊
監督たちの現在(いま)プログラムの招待作品として
3月27日(木)19:00より高崎芸術劇場にて上映します。
【登壇者】
林知亜季 監督
藤原季節
鈴木セイナ
義山真司
浅沼ファティ
石原滉也
柾賢志
沼澤菜美
歴史ある映画祭の招待作品に選んで頂けたこと光栄です。また群馬で上映する機会をいただきありがとうございます。皆様のご来場をお待ちしております。
🎊K's cinema 2025 凱旋上映🎊
1月18日(土)より1週間限定でリバイバル上映が決まりました。
東京ランドマークの壱番館になってくれたK's cinemaに凱旋できること有り難い限りです。
上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🎊第8回尾道映画祭2025🎊
1月26日(日)に映画『東京ランドマーク』招待上映が決定しました!また映画の街尾道で上映していただけること、大変光栄です。
【登壇者】
#義山真司
#鈴木セイナ
#毎熊克哉
#林知亜季
2024
🎊北海道上映決定🎊
🗓️12月7日(土)より1週間
藤原季節特集上映として上映
【登壇イベント】
12/7(土) 19:15の回、上映後
12/8(日) 9:20の回、上映後
※上映時間、チケット予約等詳細は各劇場ホームページよりご確認お問い合わせください。東京ランドマーク公式SNSでも追ってご報告させていただきます。
札幌での上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🎊吉祥寺上映決定🎊
アップリンク吉祥寺
🗓️9月27日 (金)1週間限定上映
※詳細は決定次第各種SNSや劇場ホームページにてご報告致します。
アップリンク吉祥寺の上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🐎コラボ上映決定🕊️
🗓️9月20日 (金)1週間限定上映
連日15:00
井浦新主演、マーク・マリオット監督の映画『東京カウボーイ』とのコラボ上映です。
是非お楽しみください。
※イベントも開催予定です。詳細は決定次第各種SNSや公式ホームページにてご報告致します。コラボ上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🎊群馬上映決定🎊
🗓️8月30日 (金)〜
連日16:45
※イベントも開催予定です。詳細は決定次第各種SNSや公式ホームページにてご報告致します。
シネマテークたかさきの上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🚎大阪上映記念イベント💨
🗓️7月6日 (土)
12:20~13:30 本編上映
13:40~14:10 舞台挨拶
藤原季節、大西信満、石原滉也、毎熊克哉、林知亜季
14:10~15:40 サイン会
柾賢志も同行します。
🎟️チケットのWEB販売は6/29(土)9:00より→https://nanageitheater7.sboticket.net/
第七藝術劇場上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🚌名古屋上映記念イベント💨
🗓️7月7日 (日)
15:30~16:50 本編上映
16:50~17:10 舞台挨拶
藤原季節、大西信満、石原滉也、毎熊克哉、林知亜季
17:10~17:40 サイン会
#柾賢志 も同行します。
シネマスコーレ上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🎊横浜上映決定🎊
🗓️7月13日(土)より
イベント日程や上映スケジュールは劇場HPまたは各種SNSよりご確認ください。
ジャックアンドベティ上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
🎊広島3館上映決定🎊
🗓️7月19日より
🗓️7月20日より
イベント日程や上映スケジュールは各劇場ホームページまたは各種SNSにてご確認くださいませ。
広島3館上映にあたりご協力いただいた皆様に心よりの感謝を申し上げます。
喫茶室ミミタム ✖️ 東京ランドマーク
メインキャラクターの一人である小田岳広(タケ)の父親が営む喫茶店として撮影させていただいた喫茶室ミミタムさんとのコラボして劇中で出てくるパスタを再現したメニュー(通称:タケのパパパスタ)を販売しております。是非映画と共にお楽しみください。
※予告なくメニューを終了することがあります。詳細はミミタムのインスタアカウント にてご確認ください。
【喫茶室ミミタム】
東京都杉並区高円寺南1丁目23−3 山村ハウス 1F
平日12:00~22:00/土日祝12:00~20:00(L.O. 閉店40分前)
祝『東京ランドマーク』公開決定
5月18日より新宿ケイズシネマにて上映していただくことになりました。
是非よろしくお願いいたします。
詳細は劇場ホームページ にてご確認ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
この映画をこれまで応援してくれた皆様に、このようなご報告ができることが大変嬉しく思っています。