所沢市の姉妹都市について

Tokorozawa city's sister city 

所沢市は、米国・ディケイター市、中国・常州市、韓国・安養市の3市と姉妹都市を締結して
います。このページでは、各都市についてご紹介しています。

米国・ディケイター市

 アメリカ大平原の穀倉地帯の中心にあり、農産物の生産や加工産業が発達している。とうもろこしや大豆の生産量が多く、「世界の大豆の都」とも称される。その他、建設用鋼材や自動車部品等の生産も盛んである。ディケイターの市名はアメリカ合衆国提督であったステファン・ディケイター氏にちなんでいる。市郊外には、人造のディケイター湖があり、キャンプ地としても親しまれているほか、第16代リンカーン大統領が州議員・弁護士時代に9年間を過ごしたまちとしても知られている。気候は温暖湿潤気候に属するが、内陸部のため、冬には日中でも零下となることがある。


位置 シカゴの南約300km(イリノイ州内)

面積 約122

人口 約72,000

姉妹都市 ドイツ・シーベタル市/所沢市


所沢市との姉妹都市提携のきっかけ

 1965年当時、所沢市の中心部に広く位置していた米軍所沢基地兵站センターの司令官であったV・ミラー氏の出身地がディケイターであったことから友好交流の話が進み、さらに、当時の所沢市とディケイター市は人口規模、主な産業(農業)が類似し、また、ともに人工の湖(狭山湖・ディケイター湖)があるなど、所沢市と多くの共通点をもつことなどがきっかけとなり1966年(昭和41年)56日、姉妹都市締結に至った。

ディケイター市との主な交流(クリックで開きます)

 19665月 所沢市代表団8名がディケイター市を訪問。6月に姉妹都市締結。

 196711月 ディケイター市長を団長とする親善訪問団11名が所沢市を訪問。

 1991 7月 学生相互交流が始まる。

 1995 7月 マッカーサー高校ジャズバンドグループによる「ディケイター市音楽文化交流団」40名が来訪。

        所沢市民文化センターミューズなどで公演を行う。

 1996 5月 姉妹都市締結30周年を記念して所沢市友好代表団15名がディケイター市を訪問。

 199710月 ディケイター市友好代表団9名が中国・常州市、韓国・安養市とともに来訪。市民フェスティバルへ参加。

 200010月 所沢市制施行50周年を記念してディケイター市友好代表団5名が中国・常州市、韓国・安養市とともに来訪。

        記念式典・市民フェスティバルへ参加。

 2001 8月 姉妹都市締結35周年を記念して、武藤正委員長を団長とする所沢市友好代表団4名がディケイター市を訪問。

 200610月 姉妹都市締結40周年を記念して、ディケイター市代表訪問団が来日。

 2011年 6月 東日本大震災を受け、ディケイター市姉妹都市委員会が被災地への義援金集めのためのチャリティーイベントを

        ディケイター市内で4月に開催。集まった義援金は当会・所沢市を通じて日本赤十字社へと渡された。

 201111月 姉妹都市締結45周年を記念し、武藤正委員長を団長とする姉妹都市締結45周年記念ディケイター友好訪問団14名が

        ディケイター市を訪問。

ディケイター市

トランスファー

ハウスにて
(姉妹都市締結

45周年記念友好

訪問団)

ディケイター市議会議場にて

(ディケイター市への

学生派遣)

中国・常州市

 常州市は2,500年以上の悠久の歴史を持ち、北は長江に接し、南は太湖に近く、北京と杭州を結ぶ京杭運河が市内を貫流している。上海へは高速鉄道で1時間、江蘇省の省都・南京へも1時間という中間点に位置している。 産業は隋・唐の時代から有名な織物や明朝以降盛んに作られるようになった美術工芸品の「くし」が特産となっている。市内には千年の歴史を持つ文筆塔や大きな仏像が並ぶ唐代創建の天寧寺など多くの名所旧跡がある。 上海経済圏に属し、IT、電子機械、再生可能エネルギー、先進素材、バイオ製品を5大基幹産業として、全中国のなかでも有数の経済発展都市のひとつとして数えられている。


位置 上海の西約160km(江蘇省内)

面積 約4,372

人口 約5,278,000

姉妹都市数 21

米国・ロックフォード市/イタリア・プラト市/オランダ・ティルバーグ市/オーストラリア・ハーストビル市/韓国・南揚州市/タンザニア・ダルエスサラーム市/ロシア・スタブロポリ市/ドイツ・エッセン市/ブラジル・クリチバ市/所沢市、高槻市


所沢市との姉妹都市提携のきっかけ

 1972年の日中国交回復、1978年の日中平和友好条約締結など、日中両国の交流が発展していく機運のなか、所沢市においても中国との友好交流を求める声が市民各層から寄せられた。この声を受けて、1985年に、日中友好都市調査団が北京の中日友好協会を経由して常州市を訪問。以来、交流を重ね7年後の1992年(平成4年)420日、姉妹都市締結に至った。

常州市との主な交流(クリックで開きます)

 198510月 所沢市日中友好都市調査団30名が常州市を訪問。

 1988 5月 常州市の代表5名が所沢市に来訪。国際友好都市実現に向けて協議。

 199010月 常州市友好代表団5名が所沢市に来訪。

       常州市・ディケイター市・所沢市の3市代表による記念講演会を開催。

 1992 4月 斎藤博所沢市長を団長とする友好代表団18名が常州市を訪問。20日に姉妹都市締結調印。

 199710月 常州市友好代表団7名が米国・ディケイター市、韓国・安養市とともに来訪。市民フェスティバルへ参加。

 200010月 所沢市制施行50周年を記念して常州市友好代表団6名が米国・ディケイター市、韓国・安養市とともに来訪。

       記念式典・市民フェスティバルへ参加。

 2002 7月 姉妹都市締結10周年を記念して、斎藤博所沢市長を団長とする所沢市友好代表団

200610月 所沢市国際友好委員会創立40周年を記念して、常州市友好訪問団が来日。

 200710月 所沢市・常州市との姉妹都市締結15周年を記念して、範燕青中国共産党常州市委員会書記を団長とする

       常州市友好代表団7名等が来訪し、ところざわまつりでの式典や記念植樹等に参加した。

 2007年11月 武藤委員長を団長とする第10回日中友好訪問団33名が、常州市、瀋陽、大連を訪問。

       常州市では、市内施設を視察し、記念植樹式に参加するなどした。

 200910月 常州市友好代表団が来日。

 200911月 第11回所沢市日中友好所沢市民訪問団が、常州市、上海、桂林を訪問。

        常州市では、 市内施設を視察するなどした。

 2010 1月 常州市教育訪問団が来日。教育長を表敬訪問の後、所沢市内の三ヶ島小・南陵中を視察した。

 201111月 常州市より外事弁公室の杜吉賓新主任が来訪。市長表敬訪問を行った他、市内見学や友好委員会役員と

      懇談を行った。

 20125月 常州市水利局訪問団5名が来訪。歓迎会開催。小河内ダムを視察。

経済発展を遂げた常州市の中心地

常州市

紅梅公園・常澤亭にて
(第13回日中友好所沢市民

訪問団)

韓国・安養市

 安養市は朝鮮半島に人類が住み始めた先史時代から居住生活が行われたといわれる古い歴史をもつまちである。 一方、ソウルと周辺都市を結ぶ交通の要衝ともなっている。清い安養川と鶴儀川が流れ、雄壮な冠岳山、三聖山、修理山に囲まれた美しい自然や様々な文化施設、都市インフラを備えた住み心地よい都市で気候は温暖湿潤気候に属している。  ぶどうの名産地から代表的な工業都市へと変貌をとげ、現在では安養ベンチャーバレー、最先端情報産業のスマートタウン造成など先進的なベンチャー都市に再び生まれ変わろうとしている。


位置 首都ソウルの南約25km(京畿道内)

面積 約58.5

人口 約551,000

姉妹都市数 7 

米国・ガーデングローブ市、ハンプトン市/メキシコ・ナウカルパン市/中国・維坊市/ロシア連邦・ウランウデ市/ブラジル・ソロカバ市/所沢市

友好都市数 2

中国・安陽市/日本・小牧市


所沢市との姉妹都市提携のきっかけ

 所沢市と安養市はともに首都近郊のベッドタウンとして近年急速に発展を遂げるなど同様の都市環境を持つことから、1996年春より安養市からの訪問団の来訪が相次いだ。その後、両市の友好交流が行われるようになり、1998年(平成10年)417日、姉妹都市締結に至った。

安養市との主な交流(クリックで開きます)

 199611月 安養市視察団が所沢市に来訪。市内施設を視察

 199710月 安養市友好代表団9名が米国・ディケイター市、中国・常州市とともに来訪。市民フェスティバルへ参加。

 1998 4月 斎藤博所沢市長を団長とする友好代表団18名が安養市を訪問。17日に姉妹都市締結。

 19995月 第1回所沢市日韓友好訪問団24名が安養市を訪問。安養市韓日親善協会と交流。

 1999 8月 学生相互交流が始まる。

 200010月 所沢市制施行50周年を記念して安養市友好代表団6名が米国・ディケイター市、中国・常州市とともに来訪。

        記念式典・市民フェスティバルへ参加。

 200310月 姉妹都市締結5周年を記念して、深田武正所沢市助役を団長とする所沢市友好代表団5名が安養市を訪問、

        安養市市政施行30周年記念式典などに参加した。当委員会からは武藤委員長(当時)が参加。

 200311月 姉妹都市締結5周年および所沢市民文化センター開館10周年を記念して、安養市立少年少女合唱団61名が来訪。

 20043月 安養市韓日親善協会4名が来日。所沢市国際交流フォーラムに参加し、所沢市民と交流。

 200610月 所沢市国際友好委員会創立40周年を記念して、韓日親善協会代表団が来日。

 20073月 安養市韓日親善協会友好訪問団が来日。第12回国際交流フォーラムに参加。

 200810月 朴氏を団長とする安養市韓日親善協会が来日。ところざわまつりに参加。

 200811月 第7回日韓友好所沢市民訪問団が安養市を訪問。安養市・ソウル・済州島などを見学した。

 20098月 安養市公務員行政研修団来日。

 2010 3月 安養市韓日親善協会の受け入れ。

 2011 4月 東日本大震災を受け、安養市韓日親善協会が中心となり、安養市内で募金活動を実施。

        集まった義援金を朴前会長が持参され、直接市長に手渡された。

 2011 7月 安養市韓日親善協会朴前会長ら7名が立山登山のため来訪。歓迎会開催。

 201110月 朴前会長ら14名の安養市韓日親善協会友好訪問団が来訪。歓迎会開催、所沢市民フェスティバルに参加。

 20123月 安養市韓日親善協会友好訪問団4名が来訪。第17回所沢市国際交流フォーラムに参加。

 201210月 安養市韓日親善協会朴興奎会長ら25名が所沢市民フェスティバルに合わせて来訪。歓迎会開催。

20133月 安養市韓日親善協会友好訪問団21名が来訪。第18回所沢市国際交流フォーラムに参加。

 201310月 姉妹都市締結15周年記念友好市民訪問団26名が安養市を訪問し、安養市市昇格40周年記念市民祭りに参加。

        利川、水原等を見学

安養市安養川
(安養市の自然豊かな

町並み)


安養市役所にて
(姉妹都市締結20周年記念第11回

日韓友好所沢市民

訪問団)