KSJC常盤台班サイトの説明
柏市シルバー人材センター常盤台班のホームページ: https://sites.google.com/view/tokiwadaihan/
このホームページを作る動機:
班会議への出席数が少なく、20人前後(1/3程度)で推移しています。同じ顔ぶれが多い。それでも、柏シルバーの中では、多い方とのことです。出席しない理由は色々あるでしょう。例えば、距離が遠い、交通が不便、駐車場がない、興味ない等々・・・
個人的な理由は色々あれど、全員参加型のネット交流広場が一つぐらいあっても良いのではないかと思い、このサイトを作りました。
センター職員や役員の皆さんが色々手を尽くし活動されています。このサイトを情報共有の一環として利用されることを期待しています。
班会議出欠届:
会員サイドでは、主に、出欠、近況、就業状況、センターへの要望等をインターネット経由で入力する。入力されたデータは当人と執行部(班長・副班長)に送信されます。同時に、スプレッドシートに保存されます。
執行部サイドでは、受信情報により、会員の出欠、近況、就業状況、センターへの要望等を知ることができます。入力されたデータの一覧表を印刷することができます。
常盤台班ネット交流広場:
班専用のメールグループを作りました。ここに、ホームページから、ご自身のメールアドレスを登録することができます。グループメール利用の一つとして、「データ一覧表」を登録会員宛に送信すること、また、執行部から会員への連絡事項を伝えることができます。また、担当理事による膨大な活動報告も数分では十分に言い尽くせないのではないでしょうか?
投稿写真や動画をサイトに掲載:
イベントや同好会で撮った写真等を掲載し、会員に披露することができます。
このホームページは、色々と多岐に渡って運用できると思います。運営も簡単です。
皆さんで充実した内容にされることを期待します。
2019/02/22
上田博憲