OBOGの皆様、いかがお過ごしでしょうか。
登歩の会は、代々バトンを繋いでいただいた皆様のおかげで、この春第58期の入会を迎えることができそうです。
今日まで大学公認サークルとして安心して活動できているのも、皆様のご尽力のおかげです。
心より感謝申し上げます。
サークルホームページの改修に際し、ぜひOBOGの皆様との関わりを増やしたいとの思いから、本ページを開設いたしました。OBOG総会の日時の発信、OBOGの皆様からのコンタクト、等に活用できればと思います。
2023年度のOBOG総会は2024年3月30日に高田馬場駅で開催しました。
広い世代から5人のOBOGの皆様にご参加いただき、貴重なお話を伺うことができました!
ご参加いただいた皆様、お忙しい中ありがとうございます!
コロナ禍も空けましたので、さらに規模を大きくして、代々の登歩の会メンバーで集えたらと思います。
是非ご参加ください!
日程は、確定次第ご登録いただいているメールアドレス宛に送信いたします。(1月末頃)
メールが届かない際には、お手数ですが本ページ下のメッセージ欄、ないしサークルのメールアドレス宛にお問い合わせください。(次年度より、新しいメールアドレスに更新いたします)Email:tohojin1967@gmail.com
登歩の会では毎年「登歩T」と呼ばれるオリジナルTシャツを作っています。
(いつからの文化なのでしょう??)
各山行で誰かしらは着ているので、山で見かけましたら是非声をかけていただけると嬉しいです!
ここ数年のデザインを共有いたします
2022年度
2023年度
2024年度
歴代幹事長の皆様へ
現在歴代幹事長が集まるLINEグループを作る計画をしています!もしご協力いただける場合には、メッセージ欄ないしメールアドレスからご一報いただけますと幸いです。