東北は自然豊かな地域です。長い歴史に育まれた文化も魅力的な場所です。そんな東北で、この度、東北リハビリテーション栄養懇話会・T-REX(Tohoku REhabilitation nutrition CROSS talk)が始動しました。
東北には、日本リハビリテーション栄養学会の前身である、日本リハビリテーション栄養研究会発足の頃より、リハビリテーション栄養を臨床で実勢している方々が多くおられます。およそ10年の時を経て、東北のリハビリテーション栄養を志すメンバーが集い、新たに活動が始まることとなりました。
組織運営には各方面からご賛同頂きました。監事には、日本リハビリテーション栄養学会理事長の藤原大先生と一財)総合南東北病院の森隆志先生を、相談役には、岩手県立中央病院の宮田剛先生と医療法人社団高養会高野病院の社本博先生をお迎えしております。また、日本リハビリテーション栄養学会にお力添えを頂いております。多くの皆様のご協力とご理解を頂きまして、ここに活動が行えますことに、この場を借りて御礼と感謝を申し上げます。
幅広い視点での企画や情報発信・共有できる機会をご提供するだけでなく、現場に役立つ情報と学習が行えるようにその機会をご提供できるよう努めてまいります。また、リハビリテーション栄養の普及・啓蒙にも力を注ぎ、新たな仲間を迎えることができるような活動となるよう運営メンバー一同努力して参ります。
皆様と共に素晴らしい時間を共にできますこと、一緒に活動が出来ますことに喜びを感じております。お気づきの点がございましたら、ご指導・ご鞭撻を賜れましたら幸いです。東北リハビリテーション栄養懇話会・T-REX(Tohoku REhabilitation nutrition CROSS talk)をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022年8月 代表:折内英則