12~13, Apr, 2025
4/12~4/13にて開催された「SpringFestival」でレゴ同好会の展示会を行いました。
今年もレゴに興味をもってくれた新入生の方々がたくさんいました!
様々なスタイルやコンセプトの作品でレゴの魅力を伝えることができたら幸いです。
新歓イベントも開催予定であるため、是非レゴ同好会に足を運んでください!
25~27, Oct, 2024
10/25~10/27に学祭でレゴ同好会の展示会を行いました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
今年は例年に比べてたくさんのオリジナル作品が生まれました!
テレビの中継を通じて例年よりもたくさんの方にレゴブロックの魅力を伝えられ、とても光栄に思います。
21,28, Apr, 2023
4/21、4/28にレゴ同好会で新歓を行いました。
多くの新入生の方に参加いただいたきました。
ありがとうございます。
みなさんが弊団体、そしてレゴブロックに
興味を持っていただいたことを嬉しく思っております。
15-16, Apr, 2023
4/15、4/16に開催された新歓イベント「Spring Festival」にレゴ同好会も参加させていただきました。
本展示では沢山の新入生の皆様に作品をご覧いただき、レゴの魅力をお伝えできたかと思います。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
展示した作品の一部をこちらで紹介しています。
10月28日(金)~30(日)に開催された「第74回東北大学祭」において、「第11回展示会」を行いました。
本展示会では「むすび丸」や「モザイク画」など定番の作品の他、ガチャガチャやピンボール、ラジコン等の「見て・触って・動かして」楽しめる作品を展示し、好評を博しました。
また「ハウルの動く城」「タレット」「定禅寺通り」「青葉山キャンパス」等の個人作品が展示されました。
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
6, Nov, 2020
レゴ同好会では2021年度も新入部員を大募集中です。
レゴ同好会では、現在、zoomを用いた活動を行っています。東北大生であれば、誰でも参加大歓迎です。ぜひ、レゴ同好会の活動を覗いてみてください!
詳しくはこちら。
6, Nov, 2020
1, Nov, 2020
2020年の東北大学祭におけるレゴ同好会の展示は、当初の予定では2020年10月31日から11月1日にかけ、青葉区川内の東北大学川内北キャンパスにおいて行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、日程及び開催形式が変更になりました。
新しい日程は2020年11月22日~同23日で、対面ではなくオンライン形式で行われる予定です。
これにより、レゴ同好会の展示も、オンライン上で作品の写真を見ていただく形式に変更になる予定です。
詳しい情報と最新の情報については、東北大学祭実行委員会のWebサイトを参照してください。
1, May, 2020
新型感染症(COVID-19)の感染拡大が深刻な状況です。この状況を鑑み、東北大学では対面での課外活動が禁じられています。
そこで、レゴ同好会では、4/27(月)より順次、Zoomを用いたオンライン新歓を実施しています。
途中入退室自由! レゴ同好会に少しでも興味のある方は、ぜひ気軽に参加してみて下さい!
また、このほかにも、レゴ同好会に興味のある東北大生向けにLINEオープンチャットをご用意しています。レゴ同好会や大学のことなどなんでも聞いてくださいね!
詳しくはこちらを参照してください。
28, November, 2019
11月3日(日)・4日(月)に、「東北大学レゴ同好会 第8回展示会」を開催しました。
今回の展示会では、66以上の作品を展示し、2日間で2514人のお客様にご来場いただきました。
皆様に少しでもレゴの魅力が伝われば幸いです。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。
16, October, 2019
11月3日(日)・4日(月)に、「東北大学レゴ同好会 第8回展示会」を開催します。
本展示会では、同好会員が制作した、動物、艦船、乗り物、建物、バイオニクルなど、様々なジャンルのレゴ作品に加え、同好会員が協力して作った大型作品を一挙に展示します。
今年の大型作品は、仙台市に縁のある方なら誰もが知る”あれ”が題材となっています! また、東北大学レゴ同好会の"看板"となる作品も登場予定!
年に1回の、東北地方最大級のアマチュアレゴイベント「東北大学レゴ同好会 第8回展示会」にて皆様をお待ちしております!
日付:2019年11月3日(日)・4日(月)
時間:東北大学祭の規定による
場所:川内北キャンパス 講義棟A205
6, April, 2019
多くの部やサークルが集まる、東北大学新入生のサークル選びのためのイベント「Spring Festival」が川内北キャンパスで開催され、本サークルも第7回展示会を行いました。
今回の展示会では、34の作品を展示しました。これらの作品を見て、弊サークルへの興味を持って頂けたらうれしいです。
近日中に集会を予定しておりますので、今日来て興味を持った方、今日来れなかったレゴに興味のある方は、そちらへの参加もご検討ください。
集会の日程等は、決まり次第Twitterにて案内させて頂きますので、チェックをお忘れなく!
1, March, 2019
2014年のレゴ同好会発足以来の悲願であった部室を、ついにいただきました。
今回いただいた部室は、川内北キャンパスのテニスコート裏にある、「川内サークル部室棟II」305号室です。
セラミックヒーターを備える7.1畳のフローリングの部室は、部の共有パーツの保管場所のほか、部の集会場、作品の制作所、部員同士の交流場などとしての機能が期待されています。
これから使用方法等についての部内の協議と部室の整備を進めてまいります。
4, November, 2018
2018年11月に行われた東北大学祭において、「レゴ同好会 第6回展示会」を催しました。
今回の展示会では、およそ40の作品を展示し、2000を超えるお客様にご来場いただきました。
ご来場いただいた方々、ありがとうございました。