January 14th (Thu), 2021 / 12:30-14:30 (Japan Standard Time)
Speaker:淺野 塁 (早稲田大学・政治学研究科)
Title:「国連平和維持活動の派遣パターン:紛争単位と国内行政区画単位の分析」
Discussant:保城広至 (東京大学・社会科学研究所)
Speaker:金子 智樹 (東京大学・法学政治学研究科)
Title:「新聞の左右イデオロギーと有権者の投票行動:戦後日本の地域別新聞普及状況の分析」
Discussant:河野 勝 / Masaru Kohno (早稲田大学・政治経済学術院)
December 16th (Wed), 2020 / 9:00-12:00 (Japan Standard Time)
9:00 - 9:25 Introducing the UTokyo x Waseda Colloquium Series(東大・早稲田コロキアムの紹介)
SPEAKERS / 登壇者(Language: Japanese / 使用言語:日本語)
白波瀬 佐和子(東京大学 現代日本研究センター・センター長)
9:30 - 10:40 Political Theory and Empirical Analysis(政治哲学と実証分析)
SPEAKERS / 登壇者(Language: Japanese / 使用言語:日本語)
Akira Inoue (Graduate School of Arts and Sciences, UTokyo)
Masaru Kohno (Faculty of Political Science and Economics, Waseda)
10:45 - 11:50 Political Ideology and Values in 21st Century Japan(21世紀日本のイデオロギーと価値観)
SPEAKERS / 登壇者(Language: English / 使用言語:英語)
Airo Hino (Faculty of Political Science and Economics, Waseda)
ケネス・盛・マッケルウェイン(東京大学・社会科学研究所)
11:55 - 12:00 Closing Remarks
Organizing Partners / 共催: