正月飾り
New Year's Decoration
New Year's Decoration
毎年クリスマスが終わった頃から、北新宿二丁目のお地蔵様の前に特設販売所を設け正月飾りを販売しております。この地で正月飾りの販売を始めて70年以上です。商品はすべて手作りです。精魂込めて作った正月飾りを飾ってよい一年を迎えましょう!
Every year after Christmas, we set up a special stand in front of the Jizo statue in Kita-Shinjuku 2-chome to sell New Year’s decorations. This tradition has been upheld for over 70 years. All our products are handmade with great care and dedication. Start the new year right by displaying one of our heartfelt decorations!
毎年年末に特設販売を致します。ご期待ください。
OSONAE KAZARI
KADOMATSU SOGI
KADOMATSU
KADOMATSU SOGI KAZARI
すべて手作りです。代々受け継いだ技術で精魂込めて作り上げます。
All products are handmade
All of my products are handmade. I put my heart and soul into making them using techniques that have been passed down from generation to generation.
1時間で4つしか作れません。一つ一つ大切に作ります。
生海老を使った作品は慎重を要します。
作業は夜通し行われます。販売日までにたくさんの商品を作ります。
一般的に1月7日が過ぎたら正月飾りは外します。
私どもの正月飾りは手作り故、翌年以降の再利用はできません。
最寄りの神社に持っていきお焚き上げしましょう。
※お焚き上げは神社により対応できない場合もあります。事前に確認をしましょう。
How to dispose of New Year's decorations
Generally, New Year's decorations are taken down after January 7th.
As our New Year's decorations are handmade, they cannot be reused the following year.
Take them to the nearest shrine and have them burned.
*Some shrines may not be able to burn decorations, so please check in advance.