TK市の前身である、TK鉄道は2021年11月にTK_RW氏によって創設された鉄道です。
初代ゲームではクモハ42系等のフリーモデルを用いた鉄道でした。
2022年3月に2代目のゲームに移行されて以降もフリードライブ制であり、主力車両は205系や2000系です。
開業当時は1丁目駅〜2丁目駅のみでしたが、2023年3月には2代目ゲームに移行し、新1丁目駅~流猛川駅までが開業しました。
2023年7月にTK中央駅まで延伸し、翌月には流猛川駅よりTK鉄道初の支線である流猛山線(流猛川~流猛山)が開業しました。←2025年8月復活
2024年4月にTK中央駅から桐川まで空港線が一部開業しました。
2025年5月に桐川駅から沼田まで沼田線が開業しました。
2025年7月現在4路線15駅を保有、運営しています。
現在、桐川から先の空港線、新TK線(本線)の延伸に向け、工事を進めています。
一部Roblox日本鉄道界隈まとめWikiより引用。