2019年度より、全学生を対象に、研究倫理教育を実施すること となっている。
捏造 fabrication、改竄 falsification、盗用 plagiarism などの 不正行為 は、これを固く禁止する。
特に盗用については、東工大でも 剽窃チェックツール ithenticate を利用している。
参考 -- 研究支援窓口 研究倫理教育, 行動規範パンフレット
https://www.elsevier.com/connect/six-things-to-do-before-writing-your-manuscript
https://www.elsevier.com/connect/11-steps-to-structuring-a-science-paper-editors-will-take-seriously
学術論文執筆の観点から 要求分析 的に優れたソフトが LaTeX である。
構造 -- タイトル, 概要 Abstract, 引用文 quote, 参考文献一覧 references, bibliography などなど
相互参照 cross reference -- 相互参照こそ生産性向上の鍵, 論文内における相互参照, 文献の参照
学術論文での LaTeX 採用率 -- Authorea preprint How many scholarly articles are written in LaTeX?
科学ジャーナルによるテンプレート -- 例 Elsevier LaTeX Instructions
TeXLive -- クロス・プラットフォームの LaTeX 環境。
Overleaf -- オンラインで、インストールなしで、 LaTeX のタイプセットが可能
テーマ2 科学技術文書執筆 -- 論文執筆ソフト LaTeX についてのお役立ちリンクが満載
Overleaf Documentation カバーしている範囲も膨大だし、出力例がふんだんで大変わかりやすい
MyTeXpert -- TeX/LaTeX の初学者向けの対話システムやマニュアル・プログラムを配布する プロジェクト
Mathpix Snip -- 超高性能数式認識 OCR = pdf などの数式から LaTeX ソースをゲット!
Alexander Baran-Harper (Youtube Channel) -- Latex Report Writing Tutorials