お客様企業の移動の課題に対して
最適なソリューションを提供します。
お客様に最高のサービスを提供することを目指しています。
私たちは、単なるタイヤ販売業ではなく、
お客様の声を聞き、お客様のニーズに応える
最適なソリューションの提供を常に考えています。
信頼関係を築き上げられるよう
真摯な姿勢で仕事にあたることを心がけています。
企 業 情 報
事業概要
普通タイヤ、大型車タイヤ、特殊車両タイヤまで幅広く扱うブリヂストンタイヤの専門店
事業内容
・自動車用タイヤ、ホイールの販売
・カー用品、カーナビゲーション、ドライブレコーダー等の販売、取付け
・高圧ホース製作販売
・各種コンベヤーベルトの販売・エンドレス加工
本社所在地
〒990-2339 山形県山形市成沢西4-6-24
本社電話番号
023-688-6611
設立
1967年(昭和42年)6月30日
資本金
1750万円
従業員
25名
店舗・事業所
・タイヤセンターヤマダ成沢店(山形市成沢西4-6-24)(本社)
・タイヤセンターヤマダ山形北店(山形市伊達城1-7-2)
・ミスタータイヤマン山形南店(山形市成沢西2-9-6)
沿 革
1967年6月30日
有限会社山田ゴム兄弟商会として、山形市蔵王桜田227の1に資本金150万円で設立
1969年12月
業務拡充・従業員の増員に依り、山形市成沢西四丁目6番24号(山形市蔵王成沢605-4)に本社移転。
ブリヂストンタイヤ山形販売(株)と代理店契約。
1970年9月30日
資本金を250万円に増資。
ブリヂストンタイヤ工業用品東北販売(株)と代理店契約。
1973年9月27日
資本金を700万円に増資。
バンドー化学(株)と代理店契約。
1974年5月
山形市伊達城一丁目7番2号に立谷川(営)を開設。
併せて有限会社山田ゴム兄弟商会を『有限会社タイヤセンターヤマダ』と社名を改称。
1974年12月26日
資本金を1,750万円に増資。
1978年8月17日
建設資材部門の専門販売会社として山形工業用品販売(株)を設立。
1980年7月
山形市あかねヶ丘地内にコクピットアウトバン店を開設。
1996年10月1日
有限会社タイヤセンターヤマダを『(株)タイヤセンターヤマダ』に組織変更。
2001年10月1日
山形市成沢西二丁目9番8号にミスタータイヤマン山形南を開設。
これに伴い、コクピットアウトバン店を閉鎖。
2003年3月21日
山形市伊達城一丁目7番2号の立谷川(営)にミスタータイヤマン山形北を併設。
2003年11月12日
普通・小型自動車分解整備事業の認証工場取得。(東北整備第5-30683号)
2009年3月12日
山形市嶋南四丁目1番32号にミスタータイヤマン山形嶋を開設。
2021年9月13日
山形市伊達城の立谷川(営)敷地内に倉庫建築・倉庫業登録し営業開始。
2023年7月31日
ミスタータイヤマン山形嶋を立谷川(営)と統合する事により閉鎖。
2024年9月
立谷川(営)の新社屋完成。
お問い合わせは ☎ 023-688-6611 (本社)まで