Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
鳴海の地名
漆山(うるしやま)
「漆山」は漆が採れる山の意味。
明治時代以降の呼び名。
旧字は「いつし山」「
宇津之山(うつしやま)」等。
参考文献
榊原邦彦(2000)『緑区の史蹟』 名古屋市 鳴海土風会
←戻る
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse